BRZのスタビリンク交換に関するカスタム事例
2020年06月02日 18時53分
整備、カスタムやミーティング、ツーリング、走行会などなど日記感覚であげてます! zc6 本庄:44.456(12D-A) TC1000:40.681(12D-A) FSW:2:05.215(β05) TC2 クラススーパー 2023.3/26 優勝 ha23v 本庄:51.431(シバR23) 本庄軽one耐久改造クラス 2022.10/26 3位 2023.4/16 優勝 Twitter→@39Labo_
道の駅巡りから帰宅中お世話になっている車屋さんから連絡が
「昨日夕方に頼んだスタビリンク入ったよー」
早速引き取ってきて交換することに!
純正スタビリンクはフロント用2本で6400円程でした…(´ω`)トホホ…
外したHKSリンクと並べてみると2cmくらい長い様子
86/BRZは車高を下げるとリンクが突っ張ってしまう為短いリンクを付けることが多いのだとか
まぁエンドレスさんのサスペンションにはリンクが付属していなく純正でも問題ないとの事
ササッと交換
別にそんなに難しい作業ではないしね🕺
HKSのリンクより長い為両方外してスタビを少し動かしてやること以外は普通にナット外してナット締めるだけ
ナットのマーキングは趣味です☺️
で、外したリンクがこちら
上下共にパックリ逝っとるねぇ…
反対側もこんな感じに上下死んでました😭