フェアレディZのマフラー交換・DIYに関するカスタム事例
2024年03月16日 18時36分
雪が降ったり寒かったりが多かったりと、何かとやる気が削がれる日々が続き、週に一回のエンジン始動30分しかしない日々が続く中で迎えた土曜日の休日
そこでふと思いつく。
「そうだ。マフラー交換でもするか」
わたしの休日に「計画性」という三文字は無い
という訳で、大分前に買って着けてたはいいが、あまりにもうるさくて車検に通らず、お店にも出せない故に外してたままずっと放置してた洋モノ爆音マフラーを取り付けていきます。
マフラーの詳細については過去の投稿にあるから見てね
外しました。
昼休憩挟んで一時間くらいかかった・・・。ボルト回らねぇんだもん(´・ω・`)
着けました。
マフラーって、着けるよりも外すほうが手間よね
明らかに普通じゃないマフラーが見えるのイイよね
排気音録りました。
3.5リッターV6エンジンの爆音はいずれガンにも効くようになる