ハリアーのドラレコ・COMTEC・ZDR-015・ハリアー・アルミテープチューンに関するカスタム事例
2018年08月08日 05時53分
はんかくさい、40代のただのおじさんです。 無言フォローすみません(¯―¯٥) フォローは無言フォローでOKです😁 『みんカラ』、『Instagram』もやってますので、そちらも是非😁😁 それぞれ、いいところがありますので、キャラを使い分けてます(。ì _ í。) 早朝ドライブ、早朝洗車大好きです(*゚∀゚*) 赤のラインテープを付けたら、嫁さんに下品なクルマにしてと怒られる、お父さんですヽ(○︎´3`)ノ
品薄だった、前後録画機能付きのドラレコです。
駐車監視機能も付いています。
衝撃感度調整を、最弱にしても何回かドアを開け閉めすれば、『衝撃を検知しました』とか言ってます。良いのか悪いのかわかりません(´-` )
SDは、128GBだったかな?新しく買いました。
でも、取り出すのめんどくさいので、パソコンで見たことありません😤
運転席から見えないところに付けてもらったんですけど、液晶付きなもんでデカ過ぎる(。•́︿•̀。)
助手席乗ってる人は邪魔だと思います。
リアカメラは小さくて、視界の邪魔にならないんで良いです。
ただ、後ろから見たらぜんぜん目立たない(。•́︿•̀。)
作動灯位付いてれば、威嚇になるのに。
リアカメラが目立たないので、アルミテープチューンです。
反射しますよね( ✧Д✧) カッ!!