ランドクルーザー40のヨンマル・fj40・ランクル・シビエ・丸グリルに関するカスタム事例
2020年09月13日 18時15分
79年式のBJ44でヨンマルデビューし、「いつかは同じ年のヨンマルに」と思っていました。 数年後、4×4MAGの個人売買欄で同い年の73年式FJ40に出会い、購入。今年でヨンマル歴30年、FJ40歴26年になります。 オリジナルで楽しむ人の多いFJ40ですが、この車は私の手元に来るまでに6人のオーナーによりオリジナル(若草)→赤→ガンメタ→ミントグリーンと上塗りが繰り返されていたので、オリジナル維持の呪縛もなく安心して「自分仕様」に仕上げられ、ヨンマルライフを楽しんでいます。
昨日に続いて、丸グリルのアップのFJ40。
お気に入りのポイントは旧車丸目2灯の相性バツグンと自負するシビエのZビーム。このデメキン×レンズカットは本当にヨンマルに似合うなぁ。最近、ヤフオクでも値段が上がり過ぎなので大切にしないと。
もう一つが、北米仕様のクリアのフラッシャーレンズとシルバーに塗装したフォグライトカバー。メッキの丸グリルと相まって、顔全体の統一感が出ていると思います。誰のマネでもない完全な自分仕様。ただの自己マンですけどね。(汗)
シングルナンバーとは行きませんが、「11ナンバー」もお気に入りです!!