ロードスターのNB ロードスター・ロードスター ・ワタナベに関するカスタム事例
2020年01月19日 08時44分
NA8C、NB8C、スクラムワゴン、ムーヴラテ、WY30セド 板っぱねつけたロードスター(*≧∀≦*) 奈良の田舎でのんびりやってます🎵 基本DIY弄るのも走るのも好き❗ ゆっくり流すのも気持ちいいもんだ🎵 絡まれると喜びます(*^^*)
NB2くん、移植作業開始~(*^^*)
サクッとウマかけて、ホイール外して……
とりあえずフロントから(*^^*)
今回は点検兼ねてアンダーパネルも外して作業。
サクッと摘出(*^^*)
固着もなくてめっちゃ楽🎵
ディーラー車だっただけあって、色々とメンテはされてるっぽい。
ブッシュ類も問題なし。
オイル漏れもなし。
ほんとに機関的にめっちゃいい。
フロント出来上がり~(*´∀`)
めっちゃスムーズ🎵
(*≧∀≦*)
点検しながらやった割にはえらいはやく出来ちゃった(笑)
リアもサクッと交換(笑)
またまためんどくさい棒を着けることに(笑)……(;´д`)
めっちゃ効果はあるんやけどさ……非常にスペースがないのよ(;´д`)
リアアッパーのナット脱着は本人さんにやってもらいました(爆)
前回投稿で記載してた14インチのワタナベくん、ブルガリアさんに引き継いでいただけることになりました(*^^*)
先日、三木で初めてお会いしたけど、挨拶程度であまりお話できなかったけど、ご自身でほとんどのメンテをされるようで話が尽きない❗(笑)
僕も友人も気に入ってたホイールなだけに、いいオーナーさんに使ってもらえるようで安心してお渡しすることできました(*≧∀≦*)
また遊びに来て下さい(*≧∀≦*)
装着が楽しみ~(*´∀`)
はいっ🎵出来上がり(*^^*)
とりあえず昼ごはん食べて午後からアライメント🎵
いいんでないかい❓(笑)
リアはほんの少しだけ気持ちインに。
フロントは0に。
手放しできるくらい安定して走れるようになりました(*^^*)
しかし、テイン柔らかいなぁー。
まだ比較的新しい車高調だから抜けはないし、もともとの設定なんだろうなぁ。
バネレートとか知らんけど、きっと柔らかいだろな。
個人的にはマイルドなのはいいけど、沈み込みがもう少し抑えられたらいいだろうなー。と、思いました。
出来上がり~
いいんじゃない❓(笑)
なかなかいい感じになったんじゃない❓(笑)
えらい車高が下がるだけでスタイリッシュになりました(*≧∀≦*)
これであとはフェンダーの爪折りして……
新たなホイールの到着待ち(*^^*)
楽しい1日でした(*^^*)