ヴェルファイアのリレーアタック・対策グッズに関するカスタム事例
2019年03月12日 14時18分
洗車大好き。週末だいたい手洗い洗車してます。 キレイな車に乗るのは気持ちいいよねー。 逆に汚いと乗ってる時も気になっちゃう。 洗車道具関連の動画も大好き。 特に車の大辞典cacacaさん。 34歳3児のパパ、一応やってまーす。
ニュースで【リレーアタック】と言うスマートキーを利用した車盗難が起こっているというのを聞いて納車前に対策グッズを用意しました。
ホント恐ろしい盗難方法だと思いました。
一応
以下が主な車盗難の手順
1犯行グループの一人が運転手に近づく
2特別な装置で電波を受信
3電波を増幅させて仲間に送信
4増幅された電波をリレーさせながら車に近づく
鍵の解除をする
5窃盗役が車に乗り込む
6エンジンをかけて盗難
7別の装置で再度エンジンスタートできるようにする
スマートキーの電波を利用しているため、セキュリティシステムもスマートキーと連動するものだったら無効化されてしまいます・・・
よく狙われる車種はアルヴェル以外で
プリウス
レクサス
あとはランクル、ハイエースだとか。。
窃盗するのに1分もかからないかも。
こわー。
こんなやつ。
2つセットで売ってました。アマゾンだったかな。
家の玄関には今までと同じようにおいてますが、降りて鍵置く時、ケースに入れてます。
ほんの少しだけ、面倒ですが今となればもう癖付きました。
中はこんな感じ。