クラウンセダンのドアパネル・内装・DIY・アンビエントライトに関するカスタム事例
2021年10月10日 21時57分
フロントのドアパネルは、結構前にGエグ仕様にしましたが、ようやくリアのドアパネルもGエグ仕様にしました!
前後そろってスッキリしました
【Before】
チグハグな状態でした🤦♂️
ツイーター部分のメッシュは、余ってたシルバーの塗料でDIYです。塗料でメッシュの穴が埋まる事なく、我ながらNICEな仕上がり🙆♂️
フロントのロックピンベゼルは金属調に塗装しているわけですが、
リアのロックピンベゼルは、Gエグの場合サンシェード が付いているのでショルダーアッパーと一体になっています。
ベゼル部分の為だけに、ショルダーアッパーを外して塗装に出すのはナンセンスと思いLS用のサテンシルバーのリングを貼りました。
【Before】
ただ盛り上がってるだけです…これはちょっと🙅♂️
そして安堵感に浸っていたのも束の間、日が暮れてからドアを開けてみたら…アンビエントライトが光ってない!?
はい。光ってません😳
これではパネル変えた意味が半分くらい無いw
フロントは問題なく光ったのでノーマークでした。
リアはGエグ専用のハーネスとか必要なんでしょうか?
もし分かる方がいらっしゃったら教えてください🙇♂️