86の86/BRZ・柴犬くうた・GR86フロントパイプ・流用チューン・メタル触媒装着に関するカスタム事例
2024年01月14日 11時22分
気軽に話しかけてね! こんな車ですがトヨタディーラーを普通に出入りしてます TC2000:1'08.291(2024/5) 袖ヶ浦:1'16.79(2025/1) 柴犬の名はくうた 86は2014年に新車購入してここまでじっくりいじってきました。 YZF-R3は2016年2月納車 SONYα6400 or xperiaで撮影 HKS GT4135ターボ、現車合わせ280馬力仕様 (ダイナパック係数1測定に1.15がけ)
ZN8のフロントパイプをアルバエンジニアリングさんにて加工頂きました。
触媒のメタル触媒加と
手前のパイプ径70Φに合わせての段付き加工
とっても奇麗に仕上がっててもてもよきでは!?
乗っている車はzn6なので、取り付けるのはもちろんzn6です。
メタル触媒ということでスケスケ感