フェアレディZのノスタルジック2デイズ・VR38・街道レーサーに関するカスタム事例
2023年02月19日 23時36分
29歳 レースメカ。 憧れ続けた240ZGではないですが ZG仕様をニチモのプラモ風にして乗っています。 二輪は CBR600RR ’06モビスター EU NSR250 ’88 NSR50 初期ディオ 音楽やカメラ、ボードとかも好き。 もちろん女の子も?笑 北陸で平成生まれ旧車乗りの集まりをしております。 イベントによく行くので お会いした際はよろしくお願いします。
2デイズへ。
専門の先生?講師?の方
学科違ったので繋がりはありませんが
ボディ作れたらベースはサンバーとかでもいいし
面白そうです。
L型3リッターにソレックス50でも
ここまでいっぱいいるとまたか。ってなります笑
もちろん個性はあるんでしょうけど
ダディさんみたいなやり方は面白いですね
むかしフルキットを売っていただいた方です。
5年前ですがその時に作っておられたセリカ。
実は本物から型抜いてるんですよね。
まさかのまさか、ステッカーいただきました。
勿体無くて貼れないし俺には100年早いです。
宝物です。
仕事で深い仲の東名さん。
シフトノブ安いしシンプルでいいですね。
買わせていただきました。
こちらも仕事で深い仲のニスモ。
儲かってますね〜笑
と、最近組んだVR38。
全部自分で組んだわけではないですが
7000まで回したときはヒヤヒヤ。
頑張って戦ってもらいたいです。