アルテッツァのブレーキランプ交換・アルテッツァ・車好き・DIYに関するカスタム事例
2019年03月17日 19時16分
ブレーキランプが片方切れていたということで、変えました!!
外したら、黒化現象も起きており、片方断線しておりました...
ちなみに断線してるかわかりずらいとき指で弾くと、フィラメントがブルブルします!
純正部品入れました!
しっかり両方着くようになり、良かったです!
そのうちLEDにしたいなと
2019年03月17日 19時16分
ブレーキランプが片方切れていたということで、変えました!!
外したら、黒化現象も起きており、片方断線しておりました...
ちなみに断線してるかわかりずらいとき指で弾くと、フィラメントがブルブルします!
純正部品入れました!
しっかり両方着くようになり、良かったです!
そのうちLEDにしたいなと
皆さんお疲れ様です✨本日は足交換を。。その前にいつものコースガタガタ。。お疲れ様でした✨☝️に交換試しながら、車高調整を。。しばらく慣れるまでこんな感じか...
おすすめの場所です。霜降高原道路。全長15km程度なのですが、ゆるいカーブと景色が最高👍です。もう1枚。良い景色です。そして本日はアルテッツァの足回りリフ...
【子供達が口揃えて『だっせー』と言う😆】昨日アルテッツァをスタッドレスにしました。ツラ内具合、16インチ、J数が7.0に205幅タイヤで張ってなく、モヘッ...
cartuneの皆さん、フォロワーの皆さん沢山のイイねありがとうございます🙇♂🙇♂そして、フォローしてくださった皆さんありがとうございます🙇♂寒波襲...
皆さんお疲れ様です✨ホコリまみれで失礼します👊😭✨夜の徘徊して。。給油&洗車を。。明日は足交換でも。。☝️を朝活の後でも。。その後は♨️かな。。
雪もすっかり溶けたのでテッツァ綺麗にしましたここも中をある程度綺麗に綺麗にしてコーティングはしてません汚れる前にカバー掛けて終わり直後少し雪降り出しました...
CTの皆さん、フォロワーさんこんばんはようやく、クラッチの交換してもらいました新品にしてもらいましたかなり段差があり再利用不可でしたついでに、クラッチホー...