シルビアのエキマニ交換・タービンライン ウォーター&オイルライン・排気温度センサー移植・フロントパイプ交換・キャタライザー交換に関するカスタム事例
2020年11月27日 19時46分
仮でマニが載りました、というか載せて貰いました😅
タービンが家出中…
自分でやるつもりが、場所と時間と人間の気力が無く…
ショップに丸投げ🤣
Defiの排気温度計のセンサーが純正マニに穴空けて付けてあったんで、移植…
付ける場所をショップと話し合い中…
マニに付けるなら集合部のここらにタップたてて、、
ボスを溶接するのは強度落ちるんで…
割れんってのと作業のし易さ考えてタービンのハウジングに付ける方向で落ち着いて来てます、、
みなさんは後付けのセンサーどこに付けとるんですか🤔?
マニとタービン周辺のガスケットも全交換でお願いしたものの、アウトレットのネジが外れそうにないらしいので放置!
もう、タービンごと替えなさいってお告げかもしれんですね😏