パレットSWのcartunefriends・Lowgun.H・先週から車高調交換&調整・師匠退却の小人さんとハブボルト交換(^_^)・午後からフォロワーぐっさんとコラボ(^_^)に関するカスタム事例
2020年07月20日 00時00分
CARTUNEみなさん(^。^)/ いつもたくさんのいいね!コメントほんとにありがとうございます。m(_ _)m Friends、並びにローガン北海道メンバーとして十勝で活動しておりますちいの助でございます。 フォロー数の多さにメンバーみなさままた、フォロワーみなさまにはいいね!ばかりでコメント出来ていない事ご了承頂くと共に、今後共Friends、ローガン北海道並びにちいの助をよろしくお願い致します。m(_ _)m
CT皆さま
コンバンハー(´∀`∩
またまたまた、ご無沙汰しています。
仕事にパレット弄りに忙しく、フォロワー様、メンバー皆さまの投稿見れずで大変申し訳ございません。
さて、トップ画いつもと違う感じわかりますか?
半顔じゃないとか思わないでください(・ω・`*)ネー(。-∀-)ニヤリ
実はこれ〜(。-∀-)ニヤリ
車高調でございます( ᐛ )و
先週の日曜日実家で交換しました。
フロントはあっという間に終わって楽チンでした( ᐛ )و
afterの車高(。-∀-)ニヤリ
そしてリア(。-∀-)ニヤリ
リアは先週から調整してたんだけどショックのストロークがないのか、ゴトゴト音がして、そして車高下がらずで、調べてみると21S〜23Sの4駆は車高調でもさ下がらない構造らしくあえなく、スプリングだけをそのまま使用し、仕方なくショックだけをノーマルにしてこのリアの車高が仕上がりました。
パレット乗りで4駆で車高調のアジャスター付けて下げたよって方情報ありましたら教えて頂ければありがたい次第ですm(_ _)m
ノーマルショックに戻した画像撮り忘れたので、ノーマルショック装着後の車高画像(^_^)
車高ひとまず落ち着いたので、今日は俺の師匠でもあり(笑)、フォロワー様でもある退却の小人とハブボルト交換のお手伝いして頂きながらの、未使用のブレーキローターを頂き交換しました( ᐛ )و
やっつけたハブボルト(´Д`)
初めての交換だったので3時間くらいかかったけど楽しく交換出来ました。朝のうちメンバーすーさんもちらりと顔出してくれました。(^_^)
すーさん今日はありがとう(・ω・`*)ネー
ハブボルト交換も無事に終了して、昼ちょっと前だったので、その後帰って洗車しました。
そして、洗車終了後フォロワーさんのぐっさんとプチドライブからのパシャッ! Σp[【◎】]ω・´)活(^_^)
ぐっさん今日は急にもかかわらずお付き合いありがとうございました〜(^_^)
そしてまた新しい撮り方で試し撮りしたついでに、こないだ配線終わったシーケンシャル(。-∀-)ニヤリ
こんな感じで(。-∀-)ニヤリ
(*´∇`)ノ ではでは~今日はこの辺で。
皆さま次回アップまでごきげんよう〜((ヾ(・д・。)フリフリ