アルトワークスのアルトワークス・ha36・スポーツカー・スズキに関するカスタム事例
2019年04月20日 22時36分
最初の車はコペンに乗り、その次はアルトターボRSに乗りかえましたが、半年経たない内にアルトワークスに乗り換えることになりました。 その半年後(現在)まさかのフィットハイブリッドに乗り換えることになりました。 1年に3台乗り換え…。フィットハイブリッドは10年乗る予定ですが、最近はスイスポ⚡️ が気になって乗り換えま…🤣 しばらくはフィットハイブリッドで笑 ちなみに当方富山県に住んでいます。 気軽にコメント送って下さい^ ^
こんにちは!ててと申します。2年間コペンに乗っていましたが、2019年3月からアルトターボRSに乗り換え、その半年後9月にアルトワークスに乗り換えました🆕アルトワークスは燃費も良く、イノシシのような加速をする、楽しいスポーツカーでしたが、いつのまにかスポーツ走行より、遠出が疲れず、燃費も良く、広いなど快適性、燃費、実用性を求めるようになり、アルトワークスに不満が出てきました😅まだ4000キロしか走っていませんし、前回の車も半年以内に乗り換えているので、流石に半年以内に乗り換えるのはどうなのか…。と自問自答しましたが、結局乗り換えることを決断しました。アクセラスポーツ 、インプレッサスポーツ 、ヴェゼル など様々な車種を検討しましたが、結果フィットハイブリッドに決めました。フィットハイブリッドは0〜100だけなら7〜8秒で走るみたいで、また後部座席、ラゲッジスペースの広さ、燃費などどれをとっても自分の理想に近いと思ったのが決め手になりました。
お金もないので流石に中古ですが来週の日曜日納車予定です。楽しみがある一方でアルトワークスとの別れも寂しいです😂
写真は納車日にみんカラの知り合いの方とコラボ
させて頂いた写真です。懐かしい…。