ヴィヴィオT-topのDIY・熊本・燃費記録・ドライブに関するカスタム事例
2018年10月20日 22時20分
初めまして。長崎在住のうるおいのジェルと申します。車とラジオが好きな20代の男です!もしかしたら、ラジオでこの名前を聞いた事がある方もいらっしゃるかも知れませんが、それは多分僕です。 サーキット、ドリフト、軽耐久レース、ダート、林道、ドライブ、 ドレスアップ、オールペン、ボディ補強、コンピュータセッティング等 車に関することは大好きで自分と仲間たちと青空ガレージでやっています!
熊本到着!ハンズマンでDIYに使えそうなもの探索しました!
お弁当のヒライでいつもの御飯。これで600円、
近所にもあればいいのに、
ハンズマンにて、イレクターパイプのグリーン初めて見ました!
あとこっちの方が値段が安い。
そして、長崎からフェリーを使って、熊本の大津辺りまでの走行距離。
昨日の夜に満タンに入れていたのですが、昨日と同じ、給油口ギリギリまで入れてこの量しか入りませんでした。約リッター25キロ!素晴らしいですね。
最後にフェリーを降りるとき、
先頭からは初めて見る光景でした。