NSXのDIY・DIYだとヤッパリ不具合あるねぇ・NSXに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
NSXのDIY・DIYだとヤッパリ不具合あるねぇ・NSXに関するカスタム事例

NSXのDIY・DIYだとヤッパリ不具合あるねぇ・NSXに関するカスタム事例

2019年09月14日 18時00分

けんたろうのプロフィール画像
けんたろうホンダ NSX NA1

高校時代からずっと欲しかった、NSXに乗っています。  2002年11月 走行距離76,000キロ 無事故車両を購入しました。 それ以来、ちまちまとDIYを基本として、出来ない部分はショップにて作業を依頼して楽しんでいます。 2010年4月~は個人的な理由で、車検を切って保管中でしたが、2011年10月3日に車検を取り直してツーリングやサーキットで大活躍。 2019年11月事故により車検を切って保管中です。

の投稿画像1枚目

本日ラジエターホース関連の作業が完了して、水冷式オイルクーラーの設置も出来ました。
後はオイル配管をシルバーボックスに繋げばOKです。

とりあえず動ける状態になったので、次回の休みではユーザー車検です。
一発で通過したいなぁ(^_^;

しかしながら、少し疑問。
水温が低いときは、1500回転位でアイドリングしているのはOK。
水温が上がってアイドリングが800~900で落ち着いた所で、ブリッピングすると1500回転で下げ止まり、暫くすると徐々に下がって800~900回転位で落ち着く。
走行中に信号停止のために、早めにニュートラルに入れても上記の症状。

動画は少し改善されたけど、ブリッピング後1000回転で下げ止まり、暫くすると800~900回転で落ち着く…
スロットルボディを外したときの清掃の仕方が悪かったのかな?😓

ホンダ NSX NA114,657件 のカスタム事例をチェックする

NSXのカスタム事例

NSX NA1

NSX NA1

こんにちは...廃盤&DIYファイターです今更報告ですが、先月5月26日はCTのファンミーティングでした!当時は初めてお会いする方々が沢山で天気も最高でし...

  • thumb_up 76
  • comment 1
2024/06/17 16:56
NSX NA1

NSX NA1

本日はNSX滋賀支部のツーリングに行ってきました☺️台数はちょっと少なめの5台でしたがみんなはぐれることなくワイワイと楽しんできましたよ😊草津PAに集合後...

  • thumb_up 120
  • comment 3
2024/06/16 22:25
NSX NA1

NSX NA1

皆さんどうもです☺️昨日土曜日は秋田も30度超え🥵オープンルーフには暑過ぎるのでドライブ中止して家🏠の掃除🧹をしていました^^しかし家の中で汗だく💦😅そし...

  • thumb_up 130
  • comment 12
2024/06/16 22:22
NSX NA1

NSX NA1

ワンオフマフラー制作の為、鈴鹿ベースに。鈴鹿スカイラインは、NSXの方が早いわ…👮これ欲しい…カーテーシー言うの??どこで売ってんやろ…(^^)/DeaD...

  • thumb_up 84
  • comment 2
2024/06/16 19:51
NSX NA1

NSX NA1

本日もサッカー⚽️⚽️朝10時出動⚽️⚽️👍ホームゲーム6/16(日)14時キックオフ富山県総合運動公園(県総)カターレ富山VS大宮アルディージャさすがに...

  • thumb_up 773
  • comment 4
2024/06/16 19:05
NSX NA1

NSX NA1

編集途中に間違えて投稿タップしてしまったんで仕切り直し💦イイね👍押して頂いた方大変失礼しました🙇‍♂️お題に乗っかって📝雨雲⛈️行き交う黄昏時🌄土曜日NS...

  • thumb_up 221
  • comment 23
2024/06/16 18:24
NSX NA1

NSX NA1

お題に載せてまた逢えると良いな〜お宝⁉︎ブリッドフルバケお宝⁉︎2エアクリお宝⁉︎3S2000純正お宝⁉︎415年くらい前のTAKATAの4点式お宝⁉︎5...

  • thumb_up 159
  • comment 2
2024/06/16 16:42
NSX NA1

NSX NA1

皆様こんにちは。急な話ではありますが本日をもってNSXを降りる事になりました。10年間NSXオーナーであったことはとても良い思い出です。しばらくはまた違っ...

  • thumb_up 159
  • comment 6
2024/06/16 14:14

おすすめ記事