カローラレビンのけーさんが投稿したカスタム事例
2019年08月13日 16時46分
皆さま お疲れ様です!
自分はすべて
フルデジタルで漫画描いてるワケですが、
今は 普通のクルマを描いといて
ボタンひとつでスピード加工するコトは
いとも簡単に出来るワケですが、
それは所詮 デジタル加工で
画面がブレるだけ。
ココをあえて
そのスピードを
アナログ的に線で描き出すのが
昭和生まれのボクのスタイルです♪
2019年08月13日 16時46分
皆さま お疲れ様です!
自分はすべて
フルデジタルで漫画描いてるワケですが、
今は 普通のクルマを描いといて
ボタンひとつでスピード加工するコトは
いとも簡単に出来るワケですが、
それは所詮 デジタル加工で
画面がブレるだけ。
ココをあえて
そのスピードを
アナログ的に線で描き出すのが
昭和生まれのボクのスタイルです♪
見ている方がいるか分かりませんがお久しぶりです!!転職やら子育てやらにてハチ活をサボってしまいました。近々車検を取り直して少しずつ活動していこうと思うので...
山口県の改造車軸部様にてロアアームの加工をしていただきました。20mm延長+30mm上げのキャスター補正なしです。以前アクスル加工をお願いしていた後輩の口...
日曜日に今年お初の朝會に行って参りましたー❗️それに合わせてエンジンルームも2025仕様がスタートします😁まずはこれ!右のHPI製から左のGReddy製の...