LANCERCORE@熱血のカーコーティング屋♪さんが投稿した洗車・ウォータースポット・ウロコ・コーティング・磨きに関するカスタム事例
2019年10月04日 17時38分
こんにちは♪ 福岡県行橋市でカーコーティング、ボディ磨きの専門店をやってるLANCERCOREといいます。よろしくお願いします∩^ω^∩ 愛車を大事にされているお客様へボディメンテナンスや洗車のアドバイス、専用カーケミカルの店頭販売とかもやってます☆ 数年前まで某国内ワンメイクレースに出場していた元レーサーでもありモータースポーツが大好物(*´ω`*)
【ウォータースポット除去の真実part3】
part2で紹介したウォータースポットリムーバー実践編です!
今夜から明日に掛けてウォータースポットリムーバーと油脂汚れ除去専用クリーナーの2種類をセットで出品します。興味のある方はぜひ♪
業者では無いので数量限定です。ごめんなさいm(_ _)m
ウォータースポットリムーバーは色々なメーカーの物を試して、なんとか今使っている物に落ち着いた感じです。
紹介してくださった卸売り業者さんに感謝です♪
上記の写真はフロントドアにウォータースポットリムーバーを塗り込んで20秒後ぐらい経過した状態です。
ウォータースポットが白く反応していますね。
その後拭き取ってまた塗り込み、白く反応しなくなるまでを繰り返します。
続いてリアフェンダーの一部分にウォータースポットリムーバーを塗り込みます。
わざと塗っていない箇所は白く反応してませんね!(四角の右側)
テープを貼っている箇所のみウォータースポットの除去が完了したので、今度はそれ以外の箇所にウォータースポットリムーバーを塗り込んでいきます。
リアフェンダーのウォータースポットが白く反応して分解されています。
そして先ほど除去した箇所は反応せず白くなっていないコトがわかると思います♪
このように白く反応しなくなるまで除去を繰り返していくのがウォータースポットリムーバーになります(^-^)v
ウォータースポット除去編は次回がラスト。
ウォータースポット除去の瞬間を動画でお送りしますo(^-^)o