GRヤリスのパンデムラボオープン・スパークプラグケース改修・ネオジウム磁石に関するカスタム事例
2023年11月13日 06時51分
先日の投稿で課題が残った真鍮ブラシ固定方法について。
先日のコメントで黒介さんからナイスアイディアを頂き、早速Amazonでネオジウムを購入。
これ以上近づけると貼りついてしまうので、この離隔で撮影。
マグネットを置いてブラシを近づけるとあっという間にくっついてしまう。
流石ネオジウム。
これでは密着しないのでマシンバイスに挟み込みブラシを修正します。
まずは真っ直ぐに。
こんな感じでどうかな?
例の両面テープを貼って。。
テープの余肉をカット。
位置決めをしてこの位置に貼り付けとネジ(1ヶ所)で固定。
絶妙な位置に設置完了!
スレッドコンパウンドケースへ貼ったマジックテープ。
このクオリティは。。
このクオリティはダメダメ。
コンパスカッターでマジックテープをカット。
こんな感じに貼り付けた。
ひっくり返してもこの通り。
スルリと抜け落ちること無く取り外しが可能の内径に上手く調整できました。
スパークプラグケースはこれで完成かな。