シビックの納車されました・元サーキット使用車に関するカスタム事例
2024年02月19日 22時30分
友人のツテでFD1型シビックに乗る事になりました。
出所が面白い車で珍しくMTです。
車高調とホイールとマフラーが変わってるのでこれからやるところはJTCC、BTCCのツーリングカーっぽ感じにしたいなと。
いつかはラッピングとかも。
このトグルスイッチを入れるとABSとTCSがカットできます。
うっすら見えるゼッケン番号で何かを察する人もいそうなような。
2024年02月19日 22時30分
友人のツテでFD1型シビックに乗る事になりました。
出所が面白い車で珍しくMTです。
車高調とホイールとマフラーが変わってるのでこれからやるところはJTCC、BTCCのツーリングカーっぽ感じにしたいなと。
いつかはラッピングとかも。
このトグルスイッチを入れるとABSとTCSがカットできます。
うっすら見えるゼッケン番号で何かを察する人もいそうなような。
先日のカメ活📷️テーマはアート作品とのコラボレーション♪場所は福島県双葉郡双葉町の町民グランドです町内には株式会社オーバーオールズによるアート作品が複数あ...
お題のローアングル🙄この写真がローアングルかは知らんけどwwこっちのほうが低いかな🤔過去写になりますが…🫠おまけちょっと前にリアワイパーブレード変えました...