LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例

LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例

2022年07月11日 13時32分

日本製LEDヘッドライトの日本ライティングのプロフィール画像
日本製LEDヘッドライトの日本ライティングレクサス LS

日本製LED 日本製コーティング の開発、製造を行っています。 Instagram(nihon.lighting) Twitter(@nihonlighting) 工場見学を月に一回開催し(現在中止)、LEDの製造を身近に感じて欲しいと思っています。 気軽に遊びに来てくださいね。

LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

コーティングに関するよくある質問をまとめました

こんにちは。
日本ライティングの内藤です。

今日はネットに掲載されているコーティングに関する質問をピックアップして勝手ながら回答させてもらった記事をいくつか紹介します。

気になる内容がありましたら、ページを御覧ください。

Q:家庭用高圧洗浄機(ケルヒャーなど)でガラスコーティング車を洗車すると剥がれますか?

LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

家庭用高圧洗浄機は、かなりの水圧で汚れを吹き飛ばしますが、ガラスコーティングを施工しているクルマに使用しても全く問題ありません。

高圧洗浄機は、埃や砂、小石など汚れの多くを効率よく落とせる(吹き飛ばせる)ので洗車用具として非常に有効ですから、その後の手洗いもしやすくキズをつけにくいと言えます。

詳細はこちら
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/10460

Q:ガラスコーティングはコーナーセンサーなどにも施工できる?

LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コーナーセンサーはボディ同色になっていることが多いのにもかかわらず、正常に機能しています。塗装されても支障が出ないので、塗膜よりも薄いコーティング被膜であればなおさら問題はないでしょう。

詳細はこちら
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/10482

Q:結露が発生するときのガラスコーティング施工はできる?

LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例の投稿画像4枚目

質問者さんもおっしゃっている通り、結露も水分なので、●●時間濡らさないようにと注意書きがあれば、その間は結露もだめという事になります。

詳細はこちら
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/10575

Q:天井のコーティング方法を教えてください。いつも作業しにくいため、きちんと施工できているか分かりません。

LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例の投稿画像5枚目

最近のクルマは、ハイルーフが増えてきて軽自動車でも高さが180cmを超えるものも出てきました。そこで、洗車にもコーティングにも有効なのが、洗車台の使用です。

洗車台の選び方は、洗車台に乗って作業するときにクルマのルーフ中央まで手が届くか調べることです。

詳細はこちら
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/10589

Q:マットカラーにガラスコーティングを施した場合マットが消えて光沢が出ますか?

LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マットカラーで塗装された塗装表面は細かい凸凹になっています。この凸凹が光りを乱反射させて光沢がないように見えるのです。

その反面、ツヤあり塗装は、塗装表面ツルツルに磨き込まれているので、光に反射した強い光りが直接目に入る事でツヤツヤに見えます。

これを踏まえれば、マットカラーにガラスコーティングしてもツヤがそれほど出ないことがわかります。

詳細はこちら
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/10840

Q:樹液が車に付着した際の対処方法!樹液対策におすすめのコーティングとは

LSのガラスコーティング・高圧洗浄機・樹液・マットカラー・結露に関するカスタム事例の投稿画像7枚目

樹液はボディに付着すると通常のシャンプー洗車では落ちません。また、夏場の付着より春や秋に付着する樹液のほうが落ちにくい傾向にあります。

というのも、樹液は温度が上がると柔らかくなるからで、寒いと固く固着するからです。つまり、洗車で冷たい水をかけると逆効果で落ちにくくなり、逆に暖かい水で洗えば柔らかくなります。

とは言っても、樹液が溶解する温度は80℃以上なので、それ以上の温度をかけなければ落ちません。ボディに80℃以上の熱湯はあまり良い影響を与えないことと、間違って火傷の恐れもあるのでお勧めできません。

そこで、樹液を落とすのによいのは、食器用洗剤やアルコールが効果的です。

詳細はこちら
https://zwebonlinestore.com/blog/coating/10953

以上まとめてみました。
また次回はフロントガラスや未塗装樹脂に関する
質問をまとめておりますので、ご紹介したいと思います。

それでは。

レクサス LS41,263件 のカスタム事例をチェックする

LSのカスタム事例

LS UVF46

LS UVF46

ローアングルからの、缶コーヒーを添えて!久々の黙々モクモク黙曜日!週末まであと僅か、全国的に寒いけど、風邪ひかないように頑張りましょう!ローアングルショッ...

  • thumb_up 53
  • comment 2
2025/02/20 02:03
LS USF40

LS USF40

チョコチョコ中古品や格安品を集めて、室内灯類を交換、、、これこそが、中古車やジャンク品の楽しみの一つかな!高価な、専用品を使えば一発だけど少しずつ弄る楽し...

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/02/20 01:08
LS USF40

LS USF40

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/02/19 21:58
LS USF40

LS USF40

こんばんは欲しかった商品手に入れることが出来ました\(^o^)/今週末には装着したいです♪モデリスタマフラーです♪リアハーフスポイラーもゲットです♪両目テ...

  • thumb_up 61
  • comment 1
2025/02/19 21:38
LS GVF50

LS GVF50

#fivehund#fivehundfamily#LS500#レクサス#BBS#SuperRS#SuperRS21inchi#リバレルホイール#硬質クロム...

  • thumb_up 149
  • comment 1
2025/02/19 16:21
LS UVF46

LS UVF46

大阪市内で雪はほぼないですねーすごーくレアでしかも預けに出すときに振ったので撮りました窓のゴムが少し引っかかる音聞こえるので新調してもらうようにお願いしま...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/19 15:08
LS

LS

神社へお参りに⛩️一通り磨いた効果で太陽光の下でも洗車傷が見えへんのは気持ち良い✨️たまたま撮影していたローアングル😊前期のフォグは色々な車種に流用される...

  • thumb_up 185
  • comment 6
2025/02/19 12:15
LS USF40

LS USF40

洗車しちゃいました😳

  • thumb_up 65
  • comment 3
2025/02/19 09:06
LS

LS

そういえば日曜日に久しぶりに角島✋下関に住んでる時はよく行きよったなぁ相変わらず水が綺麗で景色もよかった👊

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/02/19 04:21

おすすめ記事