アクセラスポーツのサイクロンアース・DIY・リチャージ・RECHARGE 中村屋・RECHARGEに関するカスタム事例
2022年12月11日 18時54分
BM2SF アクセラスポーツ XD 6MTに乗ってます。 嫁さんも車好きなのでチューニング、ドレスアップはほぼ公認^ ^ 福島生まれの埼玉県民^ ^ 嫁さん息子、娘の家族持ち 車弄りとワインディングやサーキットなど走ることが大好きなオヤジです。と言うか年齢的には爺です。よろしくお願いします! その他好きな物 バーボン、ビール、お香、ラーメン、スペクターのベースギター、80's洋楽、洗車。
RECHARGE R&DのサイクロンアースVer2
効果を検証して初期モデルから1本追加になった最新モデルです。帯電を逃す事でクリーンディーゼルの宿命で有るインテークのカーボン付着を抑制出来るという事で導入しました。取付作業は勿論DIYです。10万キロ超えのクリーンディーゼルなのでRECHARGEで行っているインテークの超音波洗浄をしたいのですが兵庫県までは遠すぎて…関東で出来る所が有れば(T-T)
バッテリー側のアースケーブルの色はクリア、ブルー、レッドから選べます。今後エンジンルームの中に赤いAutoexeの製品を追加して行く予定なのでレッドを選択。バッテリー側の共締めボルトは全て12mm。
この位置だとシリンダーブロック、ダイナモ辺りのアースを強化出来そうです。こちら側の共締めボルトは全て10mm。
ECU付近のアースケーブル。