GR86の樹脂フェンダーキーパー・支那そば うみに関するカスタム事例
2022年04月30日 17時04分
風流駆(ふるーく)と申します。 なかなかの人見知りですが、よろしくお願い致します😅 スポーツ系の車が特に好きです♪ 密かに3級資格持ちのペーパー整備士です… 車歴 U-14ブルーバードSSSLimited→N-15パルサーVZ-R(4ドア)→GD-AインプレッサWRX→ZC-6 BRZ→VAB WRX sti→ZN-8 GR86 全てマニュアルトランスミッションで 乗り継いできたMT馬鹿です(笑)
本日はKeePer LABOにて洗車をしてもらい、
これからの夏シーズンの紫外線対策として樹脂パーツの
白化を少しでも遅らせるために
樹脂フェンダーキーパーを施工してもらいました。
フロントグリルと
フロントサイドフィンと
カウルトップパネルと
リヤの樹脂部分(笑)と
あとドアミラーの付け根部分です。
写真ではあまりわかりませんが肉眼だと
けっこう良い感じで黒艶になりました♪
あとは効果がどのくらいの期間保つのか🤔
キーパーのスタッフの方がフロントグリルの
網目を一つ一つ丁寧に施工してくださいました♪
さぞかし苦行だった事でしょう🙏😌
丁寧に作業して頂きありがとうございました!
支那そば うみ
にてチャーシュー麺と…
チャーハンをいただきました😄
ここのラーメンはあっさりですがスープのコクが
ハンパないです!
個人的に千葉県でトップクラスに完成度高いラーメンだと思ってます😤
そして炒飯も抜群に美味いです😆👍
餃子も旨いです!
明日はパワーチェック!
とりあえずノーマルでどの程度馬力があるのか…
楽しみです☺️
お守り🤗