スカイラインのプラモデル・メルセデスベンツ・190シリーズ・TE37・モデルカーミーティングに関するカスタム事例
2023年11月24日 00時14分
みなさんこんにちは(^O^)
エボ&エボ2、触ってはいますがボディワークがなかなか手強くてサフとペーパーの繰り返しで😅
やっと塗装出来そうなとこまできました😵
エボ2は足回りまでとりあえず完成です😙
今リップを作ろうとしとります😁
エボもホイール4枚純正リバレル風に改造してセッティング完了。
ブレーキはディスクホイールで全然見えないのでオミットします❗️🤭
エボ2のフロントブレーキはフジミのおまけ?に付いてるブレンボにしました。ローターは0.3mmで穴開けてます。
ロゴはモールド削ってデカールにしました。キャリパーは今回は王道の赤で😙
ブレーキはスポークギリギリまでオフセットして接着します。裏は見えないのでもちろん構造は完全無視して見た目重視です🤭
TE37はカラー悩んで艶消し気味のセミグロスブラックです。
普段は貼らないんですが、ボディも黒っぽくて全部真っ黒になるので、ワンポイントにロゴデカール貼りました😙
リアは何かのスリットローター流用です。こっちも出来るだけホイールギリギリまでオフセットして接着します🧐
ホイールアーチが深いんで、フェンダーギリギリまで落とすとベタベタな車高短になります🤭
でもちゃんと回転&ステアOKです😁
バンパーのインテークは抜けてないので、開口してエッチングメッシュに貼り替えます😙
削るの結構面倒です😅
あ、開口に伴いはめ込み位置も変更してます。
エボ2の色はこれ❗️
プリズムブルーブラック✨😁
買ったはイイけど何に塗ろうか悩んでたんですが、黒に近いブルーブラックなんでバッチリですね👌
エボの方ですが、ヘッドライトリフレクターがのっぺらぼうなんですよね😂
さすがにこのままではあんまりなんで…
エボ2のリフレクターをお湯マル&エポパテでコピーしました😙
まあまあ上手く出来た気がする。
フィッティング🧐
まあ当たり前ですがピッタリですね(笑)
バルブは抜いてクリアランナーか金属線に交換します😙
レンズのフィッティングもフジミにしては悪くないですね(笑)
レンズカットの位置も大丈夫そうです😙
まだまだこれからですが、次のMCM、モデルカーミーティングまでには何とか完成させたいな~🤔
そういえばカッコいいフライヤーが出来てたんでついでに告知しときます❗️
来月9日に5回目のモデルカーミーティング開催します❗️
前回山口だったんで今回は広島。新しく出来たタムタムにも遊びに行けるようアルパーク近くの会場を押さえていただきました😁
モデラーさんじゃなくても見学だけでもOKです👌
興味ある方は気軽に遊びに来てくださいね~😙