オプティ ビークスのフロンティアさんが投稿したカスタム事例
2024年03月08日 14時55分
約10年前大学時代に憧れて乗ると決めてそこから就職出来ずにフリーターで買えず、就職してもブラックワープアで買えず反旗を翻して転職で収入大幅アップにて2018年春ようやく手に入れた これから永遠乗る予定 バイクに入れ込んでたせいで車の知識は浅い ミニバン、ワゴン、SUV、ツーリングワゴンは糞嫌い
メーターパネルをウッドにかえた
ボンドが白くなったりそもそも付かなかったりしてるうちに毎度清掃してたらどんどんボロボロになっていってしまった
悲しい
紆余曲折あって今つけてるけどその最中両面テープ外れてたが力尽きてそのままつけてる
なんとか汚い部分補修できないだろうか
それとメーターつけたときスピードメーター動かなくてでも芯線は普通に回ってるしメーターをドライバーで回しても普通に針動く
どうも停止から最初のシフトチェンジまでの間くらいうんともすんとも言わずにシフトアップしだすころに動き出して後はもうヘコヘコすることもなく滑らかに動いている
こういうもんだったか?
メーター外したついでにLED化した
シフトインジケーターは刺すように眩しく、なったからクリアファイル切って形あわせてつけて1000番の耐水ペーパーで曇らせ
メインの照明はムラが酷かったからアルミテープで足掻いた
制作風景