ノートの山口県・島根県・バンダイRG・BMJAPAN・NePOC九州に関するカスタム事例
2023年04月10日 14時41分
車歴17台目😏 基本私からフォローしませんしフォローバックもイイねを更新のたびに下さる方のみにしかしません。フォローよりもイイねを頻繁に下さるほうがありがたいです。もらった分のお返しイイねはします。 相互フォロー関係にあっても反応を下さらない期間が1か月続きますとフォローを解除させていただきますのでご了承下さい。 私はフォローやフォローされることに関して執着がありませんので私へのフォローもいつでも無言で解除して下さって構いません🙇♂️
⭐︎「春到来」(画16枚)
上画は先日の角島大橋
角島から津和野へ向けて
山口県内の山あいは60km/h法定路が多くて快調😎
道の駅の桜と🌸
山口市街
ここ数日昼間は軒並み20℃超えで今期も直射日光対策サンシェードの出番☀️
気が向いたらいずれ組み立てようとだいぶ前に買ってたやつ笑
3年使ったこのノーマルステアリングを替えます😎
パンチング入りオールレザー
アルカンターラからは卒業
スイッチ類とホーン(エアバッグ)パッドをノーマルから移植して装着完了✅
握りがやや太め
色味が内装周囲と合う👍
赤ステッチも強い💪
パンチングレザーの感触も🙆♂️
見た目最初からこうだった感がありありw😻
こうしてみると取り外したノーマルは細身に見えます👀
定期的にメンテしてましたが、やはりアルカンターラ部の劣化が早い🤔
保険更新時期
今期から3年契約に✒️
5月下旬までにこのクルマ初車検の入庫も!
昨年阿蘇でのノートe-powerオフ会が今年もまた来月に!
6月はまた錦帯橋にでもふら〜っと🎵
2020年秋以来😻