フェアレディZのDIY・車高調整に関するカスタム事例
2018年06月05日 13時09分
買って5年かけて自分なりにレストア! 何度も挫折。前進と後退の繰り返し! 何とか公道復帰。後はゆっくり煮詰めて行くだけ? ホンマに? 鉄なら再メッキ出来ます。 アルミステンは高い。 ご用有ればLINE下さい tyoiwaru0921
失敗。笑っ
色が黒すぎる。
だからやり直し
この色のが全然いい
やっぱし
ついでにバーフェンも
で、これをどーする?
DR30のリアキャリパー
とりあえず後ろ味付けて考える。
サポートの向きもこれであってるの?
阿藤海に、なりそう。
なんだかな〜
S13ローター
で、こうしたったさ
キャリパーピストンが製造廃止で泣きそうになったけど、散々調べて色々買ってやっと合うのを発見!
いつもの分解、ブラスト、洗浄、ペイント、メッキ、組み立てのアリ地獄。
ま、それなりかな
で、一旦着地
からのドナドナ
ハーネス製作に
ツモリエンジニアリングに!
配線は全く分からんので丸投げ。笑っ