アルトワークスのブレーキ整備ミス・大型二種免許に挑戦に関するカスタム事例
2023年10月06日 11時27分
令和3年3月より、福岡県行橋市の方に単身赴任で住みだしたヒラピーと申します。 30年4月に11年間乗り続けた、keiワークスが、26万キロにて、壊れて、27年式アルトワークスha-36s、5000キロたらずしか、走ってない中古車を徳島県で、発見して購入しました‼️ 自宅の鳥栖市に戻っているときは、脊振山周辺や久留米市の高良山を、よくドライブしています。 単身赴任先の行橋市にいるときは、平尾台を中心に現れます😁 見かけたら、声をかけて下さい。 どうぞよろしくお願いいたします。
この間、修理工場に、ドナドナされた理由は、リアブレーキ交換している最中に
この組み上げた前後で、思い切りマスターシリンダーからブレーキオイルをぶちまけて、エアが入りまくって、ブレーキが効かない状態に😭
トドメはマスターシリンダー本体も痛めてしまって、交換するハメに😭
気をつけて交換作業してたんだけどね😭
まぁやってしまったものは仕方ない😱
でもまだけフロントブレーキパット交換してないんだけど😅
話は代わって、今週から大型二種免許の教習に行き始めました😃
来年で今の仕事を定年するので、再就職先は、あるタクシー会社でコミュニティバスの運転手として仕事をする予定なので、とりあえず再就職する前に、教習所に来て教習しています
まぁ、久しぶりに大型運転してるけど、車両感覚と制動感覚が鈍ってるよ😭😭
実技1時間目でボロボロ😭
とりあえず、頑張ろう