ティグアンのYWさんが投稿したカスタム事例
2020年03月08日 09時04分
先週ですが急遽ティグアンに乗換えました。
5N型前期R-LINE、湿式7速DSGモデルです。
前の黒ゴルフ5からガラっと変わりましたが、引続きよろしくお願いします🙇♂️
正面から。急な買物で高年式でもなく少数派ですが、前オーナーの使い方、販売店のコーティングにより状態は良い方だと思います。
乗り始めての感想『めちゃくちゃ楽』
特化した物は無く平均的な印象ですが、
2L、TSIのとにかく下からのエンジン特性と7速でバシバシ変速。
mk5より遮音性が高く、気付けば10kmごとに変速し6速で60kmで、7速で80kmへ。
0⇨80km加速も4躯でトラクションバッチリ。
フル加速は音が無くて逆に怖い🙄
音なく寂しい気もするがまぁ快適。そういう車。
部活や塾の送迎まで使い倒せるだろう。
顔面は賛否あるがリアのデザインはお気に入り。
この世代らしいR-LINEのリアバンパー。
mk5ではR32バンパーと1年立たずお別れだったのでこれは嬉しい。
ホイールは純正。9J+33?
あとパサートCCに似たテール。
フロントフェンダーにちょっとエンブレム。
室内はmk6をベースにインパネが独特。
ステアリングスイッチが嬉しい。
パドルシフトは無くなったが、走る車じゃないから良しとする。
既にいろいろ明るい。
外装は弄る気は無い、充分。
爆光。テール4灯も嬉しい所。
ここからは願望。画像加工でナンバーレス。
まぁ見れる🤔?
airliftで落とせたらこんな感じ。最高。
(注)願望
ここまでやれるとしたら何年後でいくらかかるんだか😂
子供の学費もかかるししばらくノーマルを楽しみます!