フィットのNikon D850・Nikon D500・スナップ撮影は難しい…・広角は難しい…・ゴーヨン欲しいなぁ…に関するカスタム事例
2023年07月06日 03時17分
ちょっと露出がキツかったからf2.8での撮影
四隅に周辺減光が出るからあんまりf2.8では撮りたくないんだけど😂
後ろのヘリコプターをボカしたくなくてf6.3まで絞っての撮影
飛び上がる寸前
何があったんだろ?
ちょっと前
久しぶりに野鳥撮影
ヤマガラの幼鳥
エナガ
野鳥が少ないと、こんなのまで撮ってしまう🤣
トリミング
多分クロツグミ幼鳥だと思う
昨日はアンブレラスカイの撮影
やっぱり引きの構図は苦手🤣
上手い人の撮ったのとは何か違う🤣
何が違うかは分からんな…
分かってれば上手い人のように撮れてるんだよね😂
シャボン玉
シャボン玉に写り込んでキレイだったからトリミングしてみた✋
ここの風鈴は日本一との事✋
俺の横にはNHKのテレビクルーがいて、俺と同じく風に揺れる風鈴狙い
一緒にいた権禰宜さんが俺のシステムを見て
『NHKさんのカメラよりも凄いんじゃない』
と冷やかしてきた🤣
D850に500㎜ズームよりも、NHKの動画カメラの方が数十倍高いわ🤣🤣🤣
今回はD850では
NIKKOR200-500f5.6
NIKKOR70-200f2.8
NIKKOR28-70f2.8
全てで撮影✋
更にはD500にNIKKOR200-500f5.6でも撮影
やっぱり望遠での撮影の方が圧縮効果で奥の風鈴も小さくならず俺は好きだな🙋
奥までほとんど同じ大きさ🤣
125㎜で引き気味で全体が入るように撮ってみたけど、俺はちょっと物足りないかな…
やっぱりこれ位ゴチャゴチャしてるのが好き🤣
短冊部分だって風鈴ですからね🤣
短冊部分が風で揺れるからこそ音がするんだから無くてはならない物✋
マスク解禁してたウサギさん
その後に瓢湖に蓮の花の撮影に行ったけど一昨年蓮の整備をしたから今年もほとんど蓮自体が無かった…
バンの幼鳥
水面に写り込んでいたから狙ってみたけど、野鳥のリフレクションは難しいわ😂
指が凄い🤣
多分オオヨシキリ
トリミングしてみたけどピンボケ🤣
まぁ逆光だったからって事で…
蓮に止まる寸前
蓮に着地
久しぶりにリアも撮ってみた
早く梅雨明けないかな…