ミニ ハッチバックのALC輸入車フェア in 沼津・スパイクは電気ミニの夢を見るか?・電気サソリの音に関するカスタム事例
2023年11月26日 17時57分
電気ミニ、見てきました。
こちらで観ました。
春❔🤔は、静岡市でしたが、今回は沼津市❗下道だったのでめちゃ遠かった🤣
三代目スパイクにも会えました。
ボンネットは開けない方がいいですね。
ただ、今回私を案内してくれたのは、ミニじゃなくアバルト。
だから、
だから電気サソリを見てあげないと。注目は電気なのにガソリンしゃみたいに排気音が出ること🤭
(どうもミニの営業さんとは、どこでも相性が悪い🤣)
ボディの下にスピーカーがついて外に音を轟かせます🤣
イメージは、レコモンマフラー🎵
結構うるさいです。
室内の方が静かなので、本当に外のスピーカーから音を出してるのが分かりましたが、一つ欠点が。アクセルのオンオフに対し音の変化が遅れ、やはり人工的過ぎると感じることですね。
(いつかマイクつけて「だせーアルファー◯のくせに、アバルト様を煽るんじゃねぇ」なんて言っちゃいそう🤣)
ディーゼルにASD付けた音には完全に負けてました。
今回の収穫。
17000⇒14000⇒10000
買っちゃいますよね🤣
ご来場記念。
まとめ>
やはり、旧客感謝ディなんですよね。
ディーラーからミニを買っていない一見さんが行っては行けないイベントでした😅
追伸
帰りにケントさんへ寄りました。
昔、うちの会社から部品入れていたこと覚えいてくれて嬉しかったです。たくさん昔話をして帰りました。
私もきっくさんみたいに、いつかはクラミニ買っちゃおうかな🤣
でも、GPちゃんも新型ミニを見た後だと、十分クラミニかも🤣
ネオ・クラミニ🙌