5シリーズ セダンのBMW・BMW 5シリーズ・F10・マフラーカッター・マフラー塗装に関するカスタム事例
2023年09月10日 19時21分
今日は自宅から少し走り、外車をメインに扱うカスタムショップに行ってきました。
チタンのマフラーカッターが飽きたので塗装をしてイメチェンすることにしました。
もともと出荷時にはこのチタンの焼き色をつけた状態でしたが、オジさんセダンの5シリーズではこのビビッドな色合いが浮いた印象がします。
塗装はポルシェの純正マフラーのようなイメージで、太いマフラーカッターにマッドブラックの耐熱塗装で検討中です。
あと4テールの取付位置調整もお願いしました。
近くから見ると右はドンピシャのセンターですが、左側は若干、外側にずれています。いつもお世話になっている外車整備工場にマフラーに取付の際に調整をお願いしましたが、難しいとのことでした。もともと純正M5のディフューザーをつけたいがためにアーキュレーに別注で製作してもらったワンオフマフラーなので少々の寸法にズレがあるかもわかりません。
今回はカスタマイズにも注力するこのショップにお願いしました。対応して頂いたメカの方からは吊りゴムやステーの加工等でできるような見解でした。
訪問したショップはかなりの台数を扱っており、入庫は連絡待ちになりました。
休日は鶏白湯ラーメンで〆。微塵玉葱と鶏油のハーモニィーを堪能しました。