mackerel.14さんがオーナーの車一覧|車のカスタム情報はCARTUNE
CARTUNEユーザーページ|mackerel.14さんがオーナーの車一覧
mackerel.14のプロフィール画像

mackerel.14のマイガレージ

M GmbH  
X6M F86

mackerel.14さんのマイカー

mackerel.14さんの投稿事例

X6 M F86

X6 M F86

BMWの尾灯。F型はどれも伝統的なL字。このFのBMWは、エポックメイキングと言われるE60のクリスバンクルの尖ったスタイルから刷新した角を取った丸いカタ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/07/09 07:44
X6 M F86

X6 M F86

外気温34℃で灼熱です。車検証ブックをステッカーチューン?しました。///Mのデカールを貼ってみました。なかなか良い感じになりました。この世代はMモデルで...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/07/07 07:42
X6 M F86

X6 M F86

今日はF86の12ヶ月点検で購入店のサービスファクトリーに入庫してきました。整備は2hで終わりました。エンジンオイルとフィルターを交換。前回交換から2,0...

  • thumb_up 59
  • comment 2
2025/07/05 16:22
X6 M F86

X6 M F86

年間5日以上取得オプションの有給休暇を頂戴し、平日に駆け抜けてみました。箱根の山登り。途中の写活できるピットレーンに入り休憩。朝早いので誰もいませんし、誰...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/07/02 07:35
X6 M F86

X6 M F86

ガッツリ走った翌日は、早朝から手洗い洗車。既に29℃で暑いです。日差しもカンカン照り。3ヶ月ぶりの洗車は気合いを入れて洗車器で全部洗い。来週末は12ヶ月点...

  • thumb_up 70
  • comment 4
2025/06/30 07:26
X6 M F86

X6 M F86

久方ぶりの子どもとドライビング。館山道〜房総スカイライン経由で安房国鴨川。外気温33℃の灼熱。汗が止まらない時期が襲来です。灼熱地獄ですが、S63のメータ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/06/29 20:47
X6 M F86

X6 M F86

真夏日のような猛暑が続きます。ガレージ。空調入れないと34℃近くまで。暑すぎるのでどこにも出かけずにステイホーム。エアコン入れてからのホイールのディティー...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/06/23 07:46
X6 M F86

X6 M F86

積乱雲は出てませんが、スカッと晴れてまるで梅雨明けのような猛暑になっています。日中は40℃まで外気温が上がりました。仕事から帰ってきてガレージハウスに行く...

  • thumb_up 71
  • comment 2
2025/06/19 12:50
X6 M F86

X6 M F86

梅雨のひと休み?灼熱の中でのハイウェイを駆け抜け。走行直後のガレージはすごい熱気です。走行中はグリルのインレットからエンジンを通りアンダーカバー左右へ効果...

  • thumb_up 91
  • comment 0
2025/06/17 07:48
X6 M F86

X6 M F86

ビビッドカラーのブレンボキャリパーステッカーチューンでバナナにしました。

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/06/12 07:47
X6 M F86

X6 M F86

週末は子供と山上湖まで。アフタースポーンの微妙な展開でしたが、なんとか小型ながらノーシンカーでチマチマやってバイト。大きいのは釣れませんでした。まだ梅雨入...

  • thumb_up 61
  • comment 0
2025/06/10 22:16
X6 M F86

X6 M F86

快晴につき朝活しました。某所MBTの石畳ロードにて。ほんのりと汐留の伊太利街風テイスト?埋立地で地盤沈下が激しいエリアなので、一枚一枚の石は凸凹が顕著です...

  • thumb_up 69
  • comment 5
2025/06/01 18:46
スイフトスポーツ ZC33S

スイフトスポーツ ZC33S

サードカーのZC33S。鈴木自動車が作った軽量コンパクトでお安い独創的なクルマ今年の9月で6年経過。年式の割にはまあ綺麗です。車両購入時に工事したUVクリ...

  • thumb_up 87
  • comment 0
2025/05/28 13:06
X6 M F86

X6 M F86

ボディカラー図鑑?Googlepixel広角レンズで撮影。ボディカラー→アルピンホワイトⅢルーフカラー※→ブラックサファイアメタリック※BMWindivi...

  • thumb_up 84
  • comment 4
2025/05/26 07:09
X6 M F86

X6 M F86

忙しい日々が続きますが、今日はキリよく早めに帰宅。ガレージハウスに行ってチョロっとクルマ。純正のMラゲージルームマット。バンパーガードが便利です。CLM&...

  • thumb_up 65
  • comment 0
2025/05/23 07:51
X6 M F86

X6 M F86

これから梅雨の時期ですが、熱中症アラートが出たりで、気温が上がり夏らしくなってきました。なにしろ夏季は蒸れるので、通気性の高いアパレルで。メッシュ系のスニ...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/05/21 07:33
X6 M F86

X6 M F86

昨日は在宅ワークと所用でクルマに乗れず。今日はチョコっと散歩。ステアリングホイールは交換してもうすぐ1年ですが、ほぼ劣化なし。内装は目につくのでできるだけ...

  • thumb_up 76
  • comment 4
2025/05/19 07:22
X6 M F86

X6 M F86

何かと出費の多い季節。毎年恒例の乗り物の贅金が届きました。軽も入れると7台。4、5月の固定資産税と自動車税のダブルパンチで、支出が増える時期です。年額¥7...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/05/16 07:42
X6 M F86

X6 M F86

フルレザーの内装は車内の温度が上がったときに、素材の匂いが気になります。芳香剤大百科?以前はゲルタイプを使っていましたが、最近はペーパータイプの芳香剤を在...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/05/14 07:52
X6 M F86

X6 M F86

昨日は仕事でしたが、今日は唯一の休み。GWの長期休暇(3日間)を頂いたのでたんまり仕事をやっつけて、今日は休みました。千葉フォルニアの向かい側にある牛込ビ...

  • thumb_up 57
  • comment 2
2025/05/12 07:51
X6 M F86

X6 M F86

ソフト99鬼黒86のP-ZERO→4本に施工しました。一般的なタイヤワックスはシリコンを主成分に界面活性剤、香料等で構成されています。この鬼黒はシリコンは...

  • thumb_up 77
  • comment 0
2025/05/07 07:40
X6 M F86

X6 M F86

水没したミラーウインカーのパーツが届きました。正式には「サイドターンインディケーター」という部品です。おそらくこの部品に何らかのダメージによるクラックが発...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/05 08:46
X6 M F86

X6 M F86

憲法記念日。今日からGW。と言っても3連休で、ときより在宅ワーク実施です。昨日はゲリラ豪雨が降りましたので庭が汚れてしまい、大掃除からのスタートです。今日...

  • thumb_up 60
  • comment 0
2025/05/03 22:45
X6 M F86

X6 M F86

色々な部分に未塗装樹脂コーティング。洗車の盲点のワイパーブレード昨年に交換したばかりのワイパーブレードでも、ウォータースポットや雨染みで白くなった部分をこ...

  • thumb_up 76
  • comment 0
2025/05/02 07:43
X6 M F86

X6 M F86

今日は風もなく、良い天気に恵まれました。近隣のベイショアの道を駆け抜け。サンルーフとドアガラスをオープン。S63のエクゾーストノートを愉しみました。スポー...

  • thumb_up 80
  • comment 0
2025/04/30 07:27
X6 M F86

X6 M F86

今日は久方ぶりにガレージから出庫。といっても近所の買い物。日中は台風並みの大風注意報で朝活のみにしました。ロイヤルホームセンター&アストロプロダクツ。ロイ...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/28 07:33
X6 M F86

X6 M F86

仕事のキリが良く定時過ぎに帰路へ。少々クルマのメンテナンスでも。オールレザーのダッシュボード。南ドイツの「メリノ」。非常に柔らかい牛革を使用しており、スム...

  • thumb_up 58
  • comment 0
2025/04/25 07:40
X6 M F86

X6 M F86

オサレは足元から。久方ぶりに貯蔵していたSONAXのタイヤグロスゲルを使用しました。普段は輝きを抑えた右のマットエフェクト。塗り込みタイプで飛び散らないと...

  • thumb_up 67
  • comment 0
2025/04/22 07:34
X6 M F86

X6 M F86

よく行くスーパーマーケット地下駐車場。地下は照明の効果で映えます。インディビジュアルカラーの「アルピンホワイト」と「ブラックサファイアメタリック」の一粒で...

  • thumb_up 74
  • comment 2
2025/04/20 07:19
X6 M F86

X6 M F86

エンジンの冷却制御。MGmbH製S63B44BエンジンV84.4ℓクロスバンクマニホールドターボーチャージャー2機(Vバンクマウントのツインターボ)このS...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/18 23:04
X6 M F86

X6 M F86

夜中に。ガレージでコロナ。飲酒しながらのディテーリングワゴンの整理をしながら細かい箇所を磨きます。ワゴンはメンテナンスをする時に屋外にも出せてクルマの近く...

  • thumb_up 84
  • comment 0
2025/04/17 07:49
X6 M F86

X6 M F86

足回りリフレッシュキット。カインズ製ホイールブラシスポークにキズがつきにくいようにラバーのガードが付いています。リム幅の広いフロント285/リア325のホ...

  • thumb_up 64
  • comment 0
2025/04/15 07:46
X6 Mのカスタム事例を探す

おすすめ記事