Eクラス ステーションワゴンのw213・レーダークルーズ・レーンキープアシストに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Eクラス ステーションワゴンのw213・レーダークルーズ・レーンキープアシストに関するカスタム事例

Eクラス ステーションワゴンのw213・レーダークルーズ・レーンキープアシストに関するカスタム事例

2019年09月30日 08時46分

hiteliteのプロフィール画像
hiteliteメルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S213

なんとなく速いクルマが好きです。 ノーマル車高と ホイルフェチ コメント頂いてますが 返事してません 悪意は全く無です! 大変恐れいりますが ご理解の程、お願い致します。

わかるかな?

楽チン
レーダークルーズとレーンキープアシスト、
レーンキープアシストは、たまにハンドルに軽く触れるだけで、(私はハンドルをヒザ蹴りしてます笑)50キロくらいでカーブが緩いといつまでも自動で運転してくれますが、スピードが速くなるとお手上げマークが点灯し、突然無効になり解除されます。
レーダークルーズは果てしなく速度設定出来ますが、早いスピードの設定で前車が近寄ってきたときの自動ブレーキは半端なく急で、身体にシートベルト痕が残るんではないかと思うくらい、激しいです。
レーダークルーズもレーンキープアシストもレクサスやアルフアードの最新式よりも賢く便利なような気がします。
渋滞チンタラ走行でレーダークルーズとレーンキープアシストを体験してしまうと、ダメですね。
贅沢病になってしまいます。

もちろんテスラの自動運転にははかないませんよ。

メルセデス・ベンツ Eクラス ステーションワゴン S213860件 のカスタム事例をチェックする

Eクラス ステーションワゴンのカスタム事例

Eクラス ステーションワゴン S211

Eクラス ステーションワゴン S211

あ〜早く乗りたい🤤ケツ上がり解消で大満足😍

  • thumb_up 67
  • comment 4
2025/04/21 22:03
Eクラス ステーションワゴン S211

Eクラス ステーションワゴン S211

エアサス修理終わってから1週間が経ちました😌乗り心地も良く快適ライフは1週間で終わり気になってたリアの車高を落とす事に成功😁ロワリングのブラケットを入れて...

  • thumb_up 75
  • comment 0
2025/04/19 18:48
Eクラス ステーションワゴン S210

Eクラス ステーションワゴン S210

キュアップ・ラパパと魔法のカードでヤフオクポチッとなパワーアンプがないとスピーカーを鳴らし切れないと感じたので、前回紫乃にぶち込んでコスパ良かったやつをあ...

  • thumb_up 53
  • comment 0
2025/04/19 09:58
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

4MATICメルセデスあるあると聞いていたけれど、本当にフロントタイヤの減りが早いです。リアの倍以上の摩耗な感じです。そしてミシュランのMOEのタイヤを外...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/04/17 17:28
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

切り番

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/16 23:29
Eクラス ステーションワゴン S212

Eクラス ステーションワゴン S212

  • thumb_up 62
  • comment 0
2025/04/16 21:35
Eクラス ステーションワゴン S210

Eクラス ステーションワゴン S210

左側もデッドニングしてみましたやはり全然違いますねwパワーアンプつけたくなってきましたこれがデッドニング前ですが、防水シートは取れかけでした💦とりあえずテ...

  • thumb_up 54
  • comment 0
2025/04/16 20:01
Eクラス ステーションワゴン S213

Eクラス ステーションワゴン S213

20インチにアップいい感じ!

  • thumb_up 59
  • comment 0
2025/04/15 21:47

おすすめ記事