レガシィB4の台風一過・まだ暑いですね・整備・修理・お盆休みにした整備に関するカスタム事例
2024年09月05日 22時52分
今年の夏は暑かったですし、雨もすごかったですね。まるで東南アジアの様な天気です。
この夏に色々トラブルがあったので、紹介します!
流石に25年も経つと色々ガタがきますね、、、
ちょいちょい治して乗っています。
同じ様な年式の車をお持ちの方、一緒に頑張っていきましょう!!!
ドライブに行こうとエンジンをかけたところ、エンスト寸前レベルのアイドル不調になり、身動きが取れなくなりました、、、
症状的にエアフロかな?と思い、たまたまキープしておいたエアフロセンサーを交換してみたところ、たまたま的中。
無事にアイドリングするようになりました!
もちろんドライブはおじゃんになった上、汗まみれで手は傷だらけになりました!
あと足回りを見るとドライブシャフトブーツから一部グリスが漏れていました、、、
破れはなく、これ以上の漏れは今のところ確認できませんが、これで良いのでしょうか???
何かアドバイスいただける方いらっしゃいましたらよろしくお願いします!
シフトブーツがガタガタしてきたので、室内のブッシュを交換。
5年くらい前に室外のミッションと繋がっているリンケージ丸ごと交換してるのでこれでブッシュ関連はOK?
リンケージの圧入ピンを入れるのに死ぬほど苦労した記憶があります。