カズさんが投稿したアルミテープチューニング・チューニング・DIYに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
カズさんが投稿したアルミテープチューニング・チューニング・DIYに関するカスタム事例

カズさんが投稿したアルミテープチューニング・チューニング・DIYに関するカスタム事例

2021年02月13日 17時11分

カズのプロフィール画像
カズ

現役職業運転手のクルマ変態です。運転と車が好きで、この商売やってます(ゴールド免許) 過去にカー用品に勤めていた事もあり、ノウハウを愛車に活かしてます。クルマって、改造すればいいってもんでもない。むしろ改造なんてしちゃいけない事w 『走り』に重きを置いているため、変な事はしません。セダンに乗っていますが、スポーツカーとして運用しています。 ホンの少しの差やフィーリングの違いを解る乗り手でありたい。 『1%の差を笑う奴にチューニングを語る資格はない』

カズさんが投稿したアルミテープチューニング・チューニング・DIYに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

アルミテープチューニング

わたし、まだやってます(^-^)/

ちなみに画像は会社のトラック

トライ&トライを繰り返し、珠玉の一台となりました(((o(*゚▽゚*)o)))

カズさんが投稿したアルミテープチューニング・チューニング・DIYに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

↑トラックの燃費です
↑総重量8トンの物体です
↑車重5トンぐらいあります
↑ディーゼル6.4リッターターボ210馬力

やりすぎてワケワカンナイんですけど、とにかく速く乗りやすくなった。燃料がシッカリ燃えてる感触。ターボの立ち上がりも良くなって、シフトアップ後のアクセルオンでブーストがツイてくる。

何度もアルミテープを貼り出ししてるから、始めの頃に施工したのをやり直したいぐらい…

やり直ししたいけど、新しい場所に貼りたい欲を抑えられないw

カズさんが投稿したアルミテープチューニング・チューニング・DIYに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

高速は一定速度で走るのが『プロ』だと怒られた事がありまして。今では速度計の針一本のブレでクルーズできる腕前(足)になりました。

トルクの反応が良いとラクなんですよ。小排気量ターボはホントに難しい!

いろんな所をグリススプレーでスムーズにしたら…アクセルペダルが軽くなって一定速度クルーズが難しくなる副作用(爆)

カズさんが投稿したアルミテープチューニング・チューニング・DIYに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

キレイに吹け上がると、ホントこんな感じ( ̄▽ ̄)

デジタコ縛りで2000回転までしか回せないんですけどね!2000回転までなら過去最高のトラック
\(^-^)/

そのほかのカスタム事例

マークX GRX130

マークX GRX130

Tiktokアカウントを車垢にしてしもた

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 21:14
4シリーズ クーペ F32

4シリーズ クーペ F32

winterseasonbmw437mBRIDGESTONEVRX3F245/35R19R265/35R19

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 21:14
アクア NHP10

アクア NHP10

急にエコモードが消えて変な警告灯がついたんだが!?

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 21:14

U61Tミニキャブ詳しい人教えて欲しいことあります…コメント下さい…症状としてはエンジン普通にかかりますアイドリング普通ですアクセル軽く踏むと進む一定以上...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 21:13
ロードスター NB6C

ロードスター NB6C

ロードスター仕様変更しました!トラック系にしたくて色々考えてパーツ選びました個人的に走る車ってそこまで車高低くない気がしてそこでトラックスタンスに...と...

  • thumb_up 0
  • comment 0
2025/02/06 21:13
フリード+ GB7

フリード+ GB7

これみてレアとわかる人はかなりの鉄山手線のE235系の量産先行機。一本しかいません。ジムに対するガンダムの関係(違出勤に乗れてレアだなーとと思ってたら,帰...

  • thumb_up 4
  • comment 0
2025/02/06 21:10
レガシィツーリングワゴン BP5

レガシィツーリングワゴン BP5

お題にのってみました。ただいま冬限定の電車仕様ですが💦ハンケツ

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/02/06 21:10

おすすめ記事