ゴルフのゴルフ7 gti・ゴルフ(ハッチバック)・フォルクスワーゲン・ヘッドライト磨きに関するカスタム事例
2018年07月15日 17時26分
ただいま体調不良により低浮上中 そのうちまた投稿しまっす(>_<) ダラダラやっていきます\(`•ㅅ•´)ノ フォローバンバンしていくので 仲良くしてください(人゚∀゚*) ホットハッチが大好きです( ̄▽ ̄)
左右施行完了致しました!
手作業やめた方いいですねこれ、めちゃくちゃ時間かかりました。プロがポリッシャー使って6時間とかかかる作業だから
1人で手作業で12時間は納得です。
納得の仕上がりになりました、ギラつきが明らかに減りましたよかったよかった\(^o^)/
ライトオフです。
つやっつやです。ライトオフの状態で見えていたクラックが見事に消え去りました。
ライトつけてない時は新品みたいですねw
ライトオンです。
ライトつけていた時に見えていたひどいクラックもだいぶ無くなりました。前はライトの中の黒いパーツが見えなかったくらいなので、約9割修繕できたと言えそうです。
アップして横から見るとまだクラックがいくらか確認できます。これはポリカーボネート自体のクラックですねぇ
ハードコートのクラックがあれだけ酷かったのでポリカーボネート自体にダメージが及ぶのは仕方ないことですね。
もっと研磨すれば消えるみたいですけれども、耐久性のことを考えて今回はやめました。
前が悲惨でそこからだいぶマシになったのでよしとしました!
疲れました_(:3」∠)_
でも悩みの種がひとつ消えたのでこれから遠慮なくカスタムしていけます!(^O^)/