インプレッサ WRX STIのドライブ・定峰峠・頭文字D聖地巡礼に関するカスタム事例
2019年07月25日 21時35分
スバル インプレッサWRXのクーペに乗っています。 頭文字Dでこの車を知りました。 車好きになったきっかけの車です。 ただ知識は全然ありません💨 12ヶ月点検でボーナスとんだり、突然アイドリングおかしくなったり、エンジンブローして腰上交換したりとかなり手がかかってます。(笑) それでもそれ以上に愛着が湧いてきて、大事に乗っていこうと思っています。 エンジン載せ替え以降はツーリング専門です。 まずは20万キロ!
【頭文字D】聖地巡礼⑩~定峰峠~
栃木編を終え、正丸以来再びの埼玉です!
まずは峠の茶屋から~
啓介と岩瀬恭子が出会った場所ですね☀️
ダウンヒルのスタート地点
拓海と当たったのは秋山延彦ですが、バトルは念頭になく
手の内を探るべく、延彦は拓海を追います
うってかわって、ここはトラブルに見舞われた恭子のFDを、啓介が直すために移動してきた駐車場
はじめは突き放されるのかと思いきや、メカを連れて戻ってくるシーンは感動しました~( 〃▽〃)
そして更にとんでこちらは事あるごとに出てくる東屋
この時はちょうどバスがいました☀️
お馴染みの橋
「萩殿橋」とのこと
ここ!
そして萩殿橋から少し上ったところにあるヒルクライムのスタート地点
ここからシングルターボの恭子vs.ツインターボの啓介によるFD同士のバトルが始まります☀️
さて、動画なんかも撮りたかったですが、後に間瀬峠が控えてるため早めに撤収しました
しかし複合コーナーや直角コーナーなど、テクニカルなコーナーが多いこと多いこと(笑)
走ってて面白かったです✨
次は間瀬峠💨