フェアレディZのRUさんが投稿したカスタム事例
2025年03月23日 18時16分
趣味車は後輪駆動でMTしか乗りませんw 1989ウエストフィールドSEIを令和元年から令和五年迄自分でコツコツとレストアして路上復帰させました。 他は平成元年から持ってるフェアレディZ(Ꮓ32) 春〜秋は車のレストアやメンテをしてます、真冬の車庫は雪に埋もれてしまい冬眠に入る為、模型作ったり、イラスト描いたり。 好みの車をフォローしてますが、出来れば相互希望なので一定期間フォローしたあと解除してしまう事あります。すみません。
関東のウエストの友達が仕事で北海道に来ており、旭川に来てくれると云う連絡が入り、、、
急遽、友達と夕飯会になりました。
本日は午前強い風と雪が降りましたが、午後から晴れ、明日も晴れという事で、32Ꮓを冬眠から目覚めさせました。
友人乗せて飯屋までドライブする事にします😄
明日は晴れる予報なので、通勤に使い、、、明後日から雨なので、また1週間ぐらい車庫に入れますが、ようやく走れる😁
で、明日使わないタントの左ライト周辺を修理。
左光軸おかしいと思ってたら、前のオーナーの女の子が左前をぶつけてたらしく、左ライトユニット自体が下向きになってるのを発見。
タントは足車として普通に乗れてるので、あちこち観察してなくて、車検に備えて点検しないと気が付かなかったです。
ライト周辺のフェンダーもよく見るとライトが押されてたのか?曲がってましたので、軽く板金、サフェサーまで吹いて、、、F1中国戦決勝が始まったので、、、、今日はそこまで明日塗装予定です。
1年前10万で買って普通に通勤で使えてたので良しとしてます。
あと、フロントブレーキパッド超薄型、、、とFローターもダメ。
リアのサイドブレーキ用のシューも1mm?という感じ。
Ꮓも久しぶりに目覚めましたが、機嫌良さそう。
あとでボンネット内のホースがまた囓られてないか、点検してから乗ります。
で、明後日からしばらく雨、、、
エンジンルーム見てきました😳
気になる野良ミッキーの被害は無しwww
やはり、バッテリー置場に置いたハッカ消臭剤が効いたみたい???