エッセの首都高・ゲリラ豪雨・タイヤ慣らし・早朝ドライブ・志村PAに関するカスタム事例
2020年08月23日 11時55分
今朝10:00の首都高、志村料金所の裏PA
この直後、ゲリラ豪雨☔️に遭遇😬
気をつけましょう。
新品タイヤに交換してから慣らし走行、距離約100㎞。
出発前にタイヤの成長を確認してエアーを0.1kg/㎠補充。
大橋JCTのトンネルを出ても、首都高用賀付近まで大雨。
その時すれ違った4人乗車のオープンカーの人たち、幌全開で土砂降り☔︎エリアに入って行った😳💦
2020年08月23日 11時55分
今朝10:00の首都高、志村料金所の裏PA
この直後、ゲリラ豪雨☔️に遭遇😬
気をつけましょう。
新品タイヤに交換してから慣らし走行、距離約100㎞。
出発前にタイヤの成長を確認してエアーを0.1kg/㎠補充。
大橋JCTのトンネルを出ても、首都高用賀付近まで大雨。
その時すれ違った4人乗車のオープンカーの人たち、幌全開で土砂降り☔︎エリアに入って行った😳💦
エッセくんのリアハブベアリング交換。この間作手サーキットに行きましたが、帰り道に行きでは気づかなかった?ゴォーゴォーという音がするので、この間フロントハブ...
大変ご無沙汰しておりますいつもご覧いただきありがとうございます😊新年度、4月になりましたね🌸滋賀県は桜の開花に足踏みして肌寒いですが西日本地方では2025...
我が家のエッセ、長年リアハブの形式が不明でハブベアリングをどう対処するか決めかねていた物(某パー◯ファン.com等々だとスピンドルタイプと出てた=圧入工具...
お疲れ様です。おぢさんです。いつもイイネ、フォローしていただきありがとうございます。あいにくの天気ですが、天平ロマン館という所に来ました。今回の目的は隣に...