RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例

2018年02月15日 22時51分

X-stream(エクストリーム)のプロフィール画像
X-stream(エクストリーム)マツダ RX-7

無言フォローお断りです。フォローされても解除しますし、フォローバックもしません。 常識を持ち継続的な関わりが出来る方のみお願いします。 千葉の野田市でX-streamというクルマの何でも屋!?をやっています。 愛車はRX-7他。 “X=未知の、stream=流れ” 【神は細部に宿る】 一つ一つの作業に拘り、見えるところも見えないところも分け隔てなく気を配り、あまり関心を持たれないエンジンルームにも細部に渡って一つ一つ丁寧に作業する事を常に意識し日々向き合っています。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

ここ最近、FDはステーばかり作っています。

このプレッシャーチャンバーのステー、ずっと長い間無いまま乗っていたのですがちゃんと取付けようと思い作成。

純正でもあるんですけど注文するより作った方が早い&より目立たない形状に出来るので。

…あ、配線直さなきゃ。。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

右ストラットに取り付けたブーコンのバルブ。
ちょうどいい位置に来る様にステーを作りました(あまり見えないですけど)。

本当はもっと位置を下げて目立たない様にしたかったけどヒーターパイプにぶつかってしまうのと、タービンからの熱害も考慮してこの位置に。
配管も以前よりグッと短く出来ました。

※本来はこの向きで使用するのはNGなんですけど魔改造(!?)で使用出来る様にしています。
ホース挿し込むところよりもこの丸い方を上にした方がスッキリ目立たないので。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

純正の圧力センサーとデフィのブースト計のセンサー。

純正センサーは元々バルクヘッドのかなり目立つところにあったのでサージタンクに隠れる位置に。

デフィのセンサーもカッコいいものでもないので隠れる位置を探してステーを作成。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

デフィはココ!

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

パイピング取り付けたらもう存在感ゼロ。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

純正センサーはサージタンクの後ろに移動。
バルク側から覗き込んでやっと見えるところです。

RX-7のワンオフステー・魅せるエンジンルーム・スッキリ化・ブラックアウトに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

回り止めもRがピッタリ。

マツダ RX-773,271件 のカスタム事例をチェックする

RX-7のカスタム事例

RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

平素より大変お世話になっております。さて今回は、新型ドアミラー?のテストの為に、[奥多摩]+αの散策をしてきましたのでその模様を、お届け致します(前編)2...

  • thumb_up 81
  • comment 2
2025/02/18 04:32
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

お題にのってローアングル📸昨日、ダイサンに行って来ました(2025/2/16)当日は青梅マラソン2025と⭕かぶりで比較的賑わっておりませんでした😅出席率...

  • thumb_up 96
  • comment 8
2025/02/17 19:45
RX-7 FD3S 前期

RX-7 FD3S 前期

誰⁉️晴れる!☀って言ってた天気予報士!!めっちゃ寒空やーん☁️❄耳凍る…☃️キーレスやらETC配線やら…寒くてやる気が起きませんでした💧重い腰をあげてこ...

  • thumb_up 69
  • comment 0
2025/02/17 17:52
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

コロナになりまして。暇でこっそりドライブ。10年ぶりの風邪。かかりつけ医?で診察受けました。(行っていないのにかかりつけ医なのか?)健康診断受けてもオール...

  • thumb_up 89
  • comment 0
2025/02/17 17:47
RX-7 FD3S 中期

RX-7 FD3S 中期

昨日はエンジンオイル、フィルター洗浄、ブレーキフルード、プラグ交換を9時から15時までしてました。力と体力貧弱なので昼入れつつ休み休みです。4月車検なので...

  • thumb_up 110
  • comment 0
2025/02/17 15:37
RX-7 FC3C

RX-7 FC3C

KPで雪キャンプ⛄️⛺️とかちょいちょいネタあるけど、とりあえずFCカブリオレ久しぶりにガレージから出たので報告投稿😁しばらくぶりにFC乗ったらアレっ?こ...

  • thumb_up 140
  • comment 2
2025/02/17 14:41
RX-7 FC3S

RX-7 FC3S

4輪アライメントテスター測定してもらいました。リアは斜めで、フロントはおっ広げだったのが基準値に合わせてもらいました。おかげで手放しでも真っ直ぐ走るように...

  • thumb_up 119
  • comment 0
2025/02/17 14:28
RX-7 FD3S 後期

RX-7 FD3S 後期

お題に乗っかりw最近写真写してないので過去のやつから(^_^;)岡国走ったときに友達が写してくれたやつ☺️これもローアングルなのかな?wこちらもローアング...

  • thumb_up 121
  • comment 2
2025/02/16 23:04

おすすめ記事