フィットのHonda・フィットGP5・フィットハイブリッド・ワゴンRに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
フィットのHonda・フィットGP5・フィットハイブリッド・ワゴンRに関するカスタム事例

フィットのHonda・フィットGP5・フィットハイブリッド・ワゴンRに関するカスタム事例

2024年11月07日 01時12分

yoshinobuのプロフィール画像
yoshinobuホンダ フィット GP5

最近メインをフィットに サブをワゴンRに変えました。 通勤&遠出→フィット 買い物&ぶらぶら→ワゴンR こんな感じで現在仲良く2台乗ってます ※1人で2台使い回してるので気分に近いw 車をいじるときは 出来る限り自分で先ずはやってみる精神です!! 山梨(転勤中)栃木(実家)どっちかに居ます! 見かけた方は是非コメントを(^_^)

フィットのHonda・フィットGP5・フィットハイブリッド・ワゴンRに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

最近フィット無事納車しました。
フィットハイブリッドS ホンダセンシング

春には子供も高校卒業しますし、
家族で遠出の旅行もそんな無いやろって事で決定!

グレイス、ジェイド、旧ヴェゼル等の
DCT登載車種で考えてました
※なんでHondaさんやめちゃったのー泣※

広さ、燃費含めた維持費、
色々イジりたくなった時のパーツの量等色々考えた結果
フィットとなりました。

フィットのHonda・フィットGP5・フィットハイブリッド・ワゴンRに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

マフラー変えて…
リヤにワイトレ入れて…
ドルファンアンテナ付けて…
デットニング&スピーカー変えて…
ルームミラー型ドラレコ付けて…
外装のちょこちょこっとした所イジって…
内装ちょこちょこっとイジって…

これでほぼおしまい予定です!
車高はイジらず、ホイールも変えず
外見はほぼノーマルで行こうと思います。

いじった所は時間ある時に
ちょくちょくアップしていきまーす!

フィットのHonda・フィットGP5・フィットハイブリッド・ワゴンRに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

コイツも相棒なのでキレイキレイしました。
バチバチの撥水はみていて気持ちよしです

ワゴンRもきちんと可愛がってますので😊
引き続きよろしくお願いしますねぇ~!

ホンダ フィット GP512,674件 のカスタム事例をチェックする

フィットのカスタム事例

フィット GK5

フィット GK5

castle

  • thumb_up 15
  • comment 0
2025/04/29 22:58
フィット GK5

フィット GK5

Spring

  • thumb_up 30
  • comment 0
2025/04/29 21:50
フィット GR3

フィット GR3

実は、ホイール変えた次の日スピード違反で検挙されました。40kmのところ、21kmオーバー!ゴールド消えました。更新したばかりなので5年後ですか。というこ...

  • thumb_up 58
  • comment 13
2025/04/29 19:16
フィット GK5

フィット GK5

仕事帰りに黄昏ちう🌆ごーるでんうぃーく、買いに行こ🏪

  • thumb_up 51
  • comment 3
2025/04/29 18:42
フィット GP5

フィット GP5

内減りタイヤを裏組みしました!フロントキャンバー起こしたからハミってる気がする🥹17インチ7.5J引退かな…ツラツラ(たぶんちょいハミ)

  • thumb_up 39
  • comment 0
2025/04/29 17:55
フィット

フィット

フロントバンパー&グリル赤テープ化で派手になりましたwこのアングルからだと、😆いい感じリアの印象が薄い感じがする(笑)siエンブレムとi−vtecとテール...

  • thumb_up 129
  • comment 1
2025/04/29 17:43
フィット GK5

フィット GK5

先日のPickUpCarsでkjさんに一眼で撮ってもらいました。私のFIT…別もんじゃね?メッチャ綺麗に撮ってもらいました📷😍26日から連休スタート👍5日...

  • thumb_up 96
  • comment 12
2025/04/29 17:28
フィット GR6

フィット GR6

ゴールデンウイーク☀️皆さんどちらにお出かけですか?今日クロスターオフ会があると思って行ってみたら…やっぱり1人ぼっちでした🤣天気がいいけどかなりの風が😟...

  • thumb_up 62
  • comment 2
2025/04/29 16:37
フィット GK5

フィット GK5

国道306から県道34に入って犬上川ダムから永源寺ダムへ抜ける道中、落石注意や熊出没注意、1車線分の道幅しかなかったりで、冒険してるみたいな気分だったわ山...

  • thumb_up 54
  • comment 2
2025/04/29 16:18

おすすめ記事