S2000のS2000・アライメント調整・ビルトインガレージ・シグネット・アルミガレージジャッキに関するカスタム事例
2019年03月03日 13時49分
S2000でジムカーナをやっています。 よろしくお願いします! 2024年/2023年/2021年/2019年 JAF近畿ジムカーナ選手権 BR3/B3クラス シリーズチャンピオン❗️ 2019年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2018年 全日本ジムカーナ選手権 名阪ラウンド B3クラス 優勝 2017年 JMRC近畿ジムカーナ ミドルシリーズ チャンピオン❗️
開幕に向けてアライメント調整❗️
全日本ジムカーナは、本日開幕しましたね@筑波1000
生憎の雨のようですが、皆さま応援しています🎵
シグネット 2.5tアルミジャッキ買いました🎵
デュアルポンプは小さなストロークでも速く上がるので最高です🎵
1.5tと迷いましたが、余裕があった方が楽に上げられるし、長持ちするかな〜と思って2.5tにしました。
アストロのスロープを4つ使えば、ジャッキアップポイントがかなり奥にあるS2000でも、このクリアランスで2.5tジャッキが入ります。
スロープに乗る際、タイヤギリギリにセットしたら、滑ってスロープが前輪まで吹っ飛んでましたw
(バックで乗ろうとしたので)
折角塗装したけど、直ぐに汚してしまった💦
タイヤグリップより、床のグリップがかなり低いのでしょう。
前進で乗ろうとしてたらスロープが後ろに発射されてたので危ない💦
助走つけたらイケました。
しかし、ピタッと止まらないと、今度はスロープから車こど落下する危険あり。スロープの裏にグリップの高そうなラバー貼ろうかな。
良いのあれば紹介して下さいw