イグニスのESSE NOVA・エッセノーヴァ・写活の秋・L235S・エッセに関するカスタム事例
2023年11月06日 17時45分
平日が公休なので皆さんと違うリズムでひっそり暮らしてます。 定型文的な挨拶は省略する癖があります。気に障ったら申し訳ありません。 自宅駐車場の問題でコンパクトカーしか保有できませんのでその範囲で楽しんでます。 フォロワーさん以外では、この人ちゃんと写真撮ってるな、このクルマ良いなって思った時にいいねする傾向があります。 何の投稿なのか後日認識する為にトップ画像等は一定期間過ぎたら削除し順次インスタに投稿しています。 (2枚目がテーマの画像) 2019.4より開始
チラっと知っている方は知っている、くん太号の全容です。
お昼に買い物して一服していたらくん太さんより連絡があり、時間があるかと。
月曜日は公休日なので大丈夫だということでしばらくぶりにWindowsの丘の公園に集合しました。
埼玉東部は公園でさえもぜんぜん紅葉してないです。
ホワイトだったくん太号が真っ黒ですよ。真っ黒。艶消しの黒です。
なんと、ラバースプレー40本買って自家塗装だそうです。
液垂れも見当たらず、みごとなオールペンです。
(ラッピング部分は前のまま残してあるそうです。)
くん太氏に運転してもらい、エッセの排気音をはじめて外野で聴きました。
昔の1500ccくらいの旧車みたいな音でたまらないです。黒介さん中間パイプの細工ありがとうございました。理想的な音です。
それにしても大変身過ぎる。
くん太さんのイグニスの大変身を見て、フツフツと私もリフトアップしたイグニスをまた弄りたくなってきてしまったような。
撮影していたら、元荒川の堤防に繋がる茂みの入り口におもむろに脱いだ靴が…まだ新しいし、誰が何のために。。。