Eクラス ステーションワゴンのオーディオ交換・中国製には気をつけよう・W210 Eクラスに関するカスタム事例
2021年11月08日 22時35分
BMWはE46からデビュー。 318i 320i 325ツーリング乗りました。 その後家計ピンチでしばし中古のメルセデスW210 E320ワゴンを2台乗り継ぎ、これまた中古ML320を経ていよいよBMWへ復帰。 2017年523dツーリング、半年でディーゼルとおさらばして、M140で久々6発復帰!やっぱいいですねー しかししかし、140は相性悪いのか、いい事ないので 2019年よりデザイン面に惹かれたX2 M35へ 走りも大事だけど、見た目も大事
中国製ディスプレイオーディオ
XTORONS TME701L
ハイスペック、高コスパオーディオを、ポチって
見ましたが、入らないです。。。
とりあえずセットして使ってみると
CarPlayの快適さに感動。
評判の悪い音質についても、
もっと悪い純正に比べたら、充分良い音です。
操作性ももっさりしてるかと
思ってたら、挙動は合格あげられるレベル。
サクサクとまでは言わないが、充分。
しかし。。
見栄え悪いので、国内製手に入れたら再度、
入れ替えですね。
安物買いの銭失いは、まさにこのこと。