Nicoさんが投稿したカスタム事例
2025年02月03日 23時11分
MFゴーストを今更見ているのですが、公道レースなんで、結構時代遅れの走り屋マンガかと思っていたのですが違いました。
ちゃんと時代考証はされていて、レースは動画配信で収益化。車はレース車以外はEVばかり。リアルな設定に一気に引き込まれます。
それに最新のスーパーカーは全て音を撮る徹底ぶりで、サーキットの狼が現代に現れたような感動。
Season1で1レースという超ローペースですが、このくらいのペースだとレーサーがレース中に考えてること等を細かく描写できて臨場感が伝わります。
例えるなら麻雀の1試合で、雀士が考えてることや、解説の人の話を聞きながら12話見るって感じかな。おっちゃんにはいいアニメです。