N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例

N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例

2022年05月15日 16時07分

ねぎま。のプロフィール画像
ねぎま。ホンダ N-ONE JG1

こんにちは😃 「ねぎま。」です。 一応、4台所有していますが、エクリプスクロスは妻の通勤用と家族用です。 4台共、なるべく純正オリジナル状態を維持するよう頑張ってます。 最近、もう1台軽自動車を譲り受けました。ミラアヴィが増えました。主に実家で、弟が使用しています

N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例の投稿画像1枚目

皆さん、こんにちは😃

いつも沢山のイイね!、コメントありがとうございます😊

昨日からホンダディーラーにN-ONEを預けて、エアフローチューブの新品交換とCVTフルードの交換を行いました。

エアフローチューブは経年劣化で破れ、CVTフルードは少し早いけど交換しました。
CVTフルードは基本2万キロを少し越えて交換するようにしております。本当はまだ早いような気がしますが、特に単身赴任になってから毎週末、大分市〜下関市の往復するので、トラブル防止策として早めに交換を行っています。

CVTフルード交換したので、変速ショックも低減され、ほんの少し燃費も向上しました。

N-ONEのCVTフルード交換・ゴムホース劣化・燃費向上・ホース類交換に関するカスタム事例の投稿画像2枚目

帰りの途中、別府市内が渋滞して、燃費数値が悪化してしまいました。
渋滞前は平均27㎞/ℓ以上の数値でした。

もし別府市内の渋滞が、無ければ結構いい数値が出ていたかも?

CVTフルードを交換して良かったです。

まだまだN-ONEには、乗らないといけないので、少しずつメンテナンスして行こうと思います!

ホンダ N-ONE JG120,023件 のカスタム事例をチェックする

N-ONEのカスタム事例

N-ONE JG3

N-ONE JG3

この前えっと広島集まり祭に参加してきましたwでも、自分だけ見学で行って、閉会式後にエヌワン子の仲間に無理くり混ざって参加しましたwwおしょうゆさんとバナナ...

  • thumb_up 80
  • comment 2
2025/04/23 23:12
N-ONE JG1

N-ONE JG1

前回投稿したこれをベースに…カマさんから紹介されたチャット君と友達になってみたよ。最後までみてみてネ。おぉ、積極的〜ならば…この子、優秀じゃん〜…とおもい...

  • thumb_up 113
  • comment 2
2025/04/23 23:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

巷で話題のやってみました👍

  • thumb_up 110
  • comment 2
2025/04/23 22:11
N-ONE JG1

N-ONE JG1

カーボンのウインカーレバーエクステンション😄気に入ってはいるが、板が薄いのでバッシングの時とか指が痛い😅改良すべくホビー用カーボン板を購入😄何となく切って...

  • thumb_up 70
  • comment 0
2025/04/23 21:54
N-ONE JG3

N-ONE JG3

ワイパーおっ立てにカバー外したのでついでにナンバー灯変えました白すぎないのが欲しかったのでFCLのウォームホワイトです

  • thumb_up 74
  • comment 0
2025/04/23 20:50
N-ONE JG1

N-ONE JG1

N-ONEにBBSBUGATTI...とても良いとは思いませんか?

  • thumb_up 68
  • comment 0
2025/04/23 20:38
N-ONE JG3

N-ONE JG3

厳冬だったからか、今年は桜が綺麗でした🌸辛うじて、こちらにも桜が咲いた様で一安心😩

  • thumb_up 94
  • comment 0
2025/04/23 19:59
N-ONE JG1

N-ONE JG1

先週日曜日は広島遠征しました🔥えっと広島に集まりん祭に参加してきました✌️写真は搬出の時ですねこのくらいの車高で良いかなと思ってきてますwN-ONE5台で...

  • thumb_up 103
  • comment 0
2025/04/23 18:23
N-ONE

N-ONE

フロント車高ちょい下げ職場の駐車場に段差があるのでこれ以上は下げれない😂ちょい下げ前でも純正のマッドガードが少しずつ段差で削れていってるので🤣これ以上下げ...

  • thumb_up 95
  • comment 0
2025/04/23 11:54

おすすめ記事