uraya・・。さんが投稿した新車ブル・重機・働く車シリーズに関するカスタム事例
2019年04月26日 07時25分
フォローありがとうございます(*´ω`*) うれしい限りです!! 身の回りの乗り物という乗り物 紹介していけたらと、、、。 MTの情報など、コメントで教えていただけたらと、、、仕事の休みが少なくて参加できる確率低いですが(・_・; ツイッターも作るだけ作っていたのですが、これからぼちぼち更新しようと思います! よろしくです•̀.̫•́✧
おはようございます。
朝も少しずつ暖かくなってきむしたね!
今日は、このブルの内装ご紹介です!
運転席はこんな感じです!
以前に投稿したかなり古いブルは前進、後進ギヤにメインクラッチ、1〜6速のギヤがあり、すべてが別々で運転大変でしたが、新型は写真の通り右手と左手でほぼ操作可能になります!!右手が廃土板を動かし、左手が前進、後進、右、左になります。しかも、オートマになっていて、押してく内に負荷が掛かれば自動的に最適ギヤに落としてくれるという、優れものになっています(*゚∀゚)
メーター周りはこんな感じです!
表示切り替えれば、デジタル水平器なんかもついてます!
撮り忘れていましたが、バックカメラ付きでバックに入れるとバックカメラ作動し、本当に車みたいですw
装備も充実です!
灰皿、24vシガーに、12vのシガー、一つずつ
それにAUXが付いていたので驚きです!
次回もすごいのが来ているのでお楽しみにww