インプレッサ WRX STIのブリーダープラグ交換・ブレーキエア抜き・まだ噛んでるか…・助手付き・洗車しなきゃ…に関するカスタム事例
2022年09月11日 14時12分
北海道からプライベートチューンの直管GDBで、冬はアイスサーキット(氷上)でドリフト専門wフォローバック必要な方は、一言で良いのでコメ下さいませ、照れ屋なもんで(*^^*) んで、YouTubeにも激しい動画上げてます!( ̄- ̄)ゞ https://www.youtube.com/channel/UC-vYCmns_kyUOme_GUWRzQg
今週も上がっております💦
ブレーキのエア抜き…
と、ブリーダープラグの交換ね
錆びたブリーダープラグ
全長の半分位は、外部に出てるので錆びるのわかりますが…
キャリパーに入ってる部分も、ブレーキフルードの性質のせいか、湿気で錆びてます。
これが、ブリーダープラグのネジ穴ばかにしちゃうんです
力仕事とペダル踏みは息子君w
自分の車の整備も有るので、良く手伝ってくれます♥️
脅してませんよ(((*≧艸≦)ププッ