プリウスαのDIY・86用ディマースイッチ・寒冷地仕様・リレー付けられないに関するカスタム事例
2018年10月07日 05時01分
親子で1台の86共有💦 ハスラーはカミさん専用😸 次男君愛車はSE3P RX-8 後期赤 赤虎君はじいちゃんのお下がりw 猫大好きฅ(^^ฅ)
(SU003)SW TURN DIMMER
トヨタ86 DBA-ZN6 寒冷地仕様のディマースイッチを購入😁
86用ディマースイッチはコネクター配線が逆のため青と黄を入れ換え
αのステアリング部分を全部外し
入れ換えたディマースイッチ取り付け完了(^^)
これでヘッドライトのSWが
off→AUTO→スモール→ヘッドライトon
になった(^_^)V
リアの仕様変更バックフォグ取り付けに備えてバックフォグsw付きにした
バックフォグ用リレーも購入!
助手席ダッシュボード奥にリレー取り付け・・・のはずが、リアフォグ用リレーの取り付けコネクターが無い(*_*;
奥に見える青いリレーは通常のライト関係。その手前に寒冷地仕様用リレー取り付けなのだが?!
リレー付けられないじゃん(^^;)
しょうがない、Dラー行って聞いてみよう😅
ディーラーの営業さんに問い合わせたら「エンジニアに確認したところ、標準装備で付いている物であればお答えできますが標準外の物は改造にあたる為当店ではお答えが出来かねるとの事で取り付け方は分かりませんでした」との回答(T_T)
不正改造にならないように(保安基準にそって)純正部品取り付けを相談したのに悲しい対応でした😢
みんカラでは前期の方法が紹介されていて、てっきり後期も同じだろうと思っていたんですが・・・うーん、困った😰