人気な車種のカスタム事例
ゆとりで走ろう秋田県カスタム事例93件
ハイゼットジャンボ2024年冬仕様✨軽乗用車サイズのスタッドレスを履きました✨なかなかツライチに近い感じになってるんではないでしょうか😆今季は積雪が多い?...
- thumb_up 115
- comment 10
5月2日は52の日秋田は快晴です昨日、やっとタイヤ交換しましたNITTOからGOODYEARに変更!最近、マフラー交換したいなーって思ってます
- thumb_up 266
- comment 15
とりあえず車検完了しました洗車してないので遠目から病院帰りに菜の花ロードに行ってきました散り始めでした到着した途端、雨が降ってきたので、すぐ退散しました
- thumb_up 207
- comment 0
今日は第18回横手オールドカーフェスティバルが行われました☺️のりすけおじさんさんのS15シルビアとエントリーしました❗️さすがデス❗️写真に写ってる方は...
- thumb_up 136
- comment 8
愛車のレアパーツということで…まあステッカーなんですがゆとりで走ろう秋田県ステッカーです笑🤣ロードバイクに張っているのは私くらいかな🤔これ張ってれば車好き...
- thumb_up 96
- comment 0
皆さん、こんにちは😄相変わらずの不定期投稿です午前中は精米しに!車高調の全上げ状態から、フロント15ミリ、リア10ミリ下げました皆さんに比べたらガヴァガヴ...
- thumb_up 298
- comment 11
こんにちは😄とりあえずの生存報告の1枚車高調、全上げで冬を過ごして、まだ調整しておりませんステアリングは純正のままです5月2日ぐらい投稿しないと💧
- thumb_up 212
- comment 14
今年の冬は雪どんな感じかな?冬の準備は早めにしましょー👌という事で今度の日曜日は父親のスタッドレスを配達しに実家へ。ついでにカメラ持って県南をウロウロしよ...
- thumb_up 105
- comment 2
日、月は所用で実家の方へ帰っていました。相方氏のデイズで移動したのでアルトくんはお留守番。天気予報でわかってはいたものの、アルトくんはだいぶ雨を浴びてしま...
- thumb_up 115
- comment 0
洗車終了〜。腰、キマりそうです🤣バックドアガーニッシュのゴムが剥がれてベロベロ。このままだといらない傷を付けてしまうので直します。ゴムだけ部品出るかな?と...
- thumb_up 108
- comment 0
懐かしいナ〜。農繁期は乗らない雨の日は乗らない風の強い日は乗らない冬は当然のことながら冬眠土日祝日は車が多いところには行かない走ったら毎回のように洗車して...
- thumb_up 109
- comment 4
皆さん、こんばんは😄昨日、やっと車高調取付してもらいました!車高調取付と、タイヤ交換を小◯タイヤさんにお願いしましたやはりノーマルではガマンできませんでし...
- thumb_up 252
- comment 19
昨日の夜は県南某所でプチオフ。仕事を終わらせ、県南へビューン🚗近況報告も併せて駄弁り、楽しかった😊昨日のバビューンの結果…フロントの虫😇という事で早朝洗車...
- thumb_up 119
- comment 0
皆さん、こんばんは😄今日はmiyabiさんとコラボ遠いとこまで、ありがとうございましたmiyabiさんの車が低すぎて、俺の車が浮いてるみたいです(笑)5月...
- thumb_up 218
- comment 4
こんばんは😄秋田の皆さんの投稿を見てたら、行かずにはいられませんでした❗❗ワクチン3回目接種してからの、午後から菜の花ロードに行ってきましたスエード調のハ...
- thumb_up 212
- comment 8
こんばんは😄相変わらずのネタなしで、ご無沙汰してます💧秋田も、やっと春らしくなってきましたね!そういえば、今週は車検だなぁ「アニメージュとジブリ展」てヤツ...
- thumb_up 215
- comment 13
天気が悪くてどこにも行く気が起きず…今日も午前中散髪しに行って午後からは軽く飲みながら引きこもり…笑早く春ならないかなぁ。夏仕様やっぱいいよ、うん(ホイー...
- thumb_up 105
- comment 0
寒い❄️寒い…🥶寒さに強いわたしですが、そろそろキツくなってきました…我慢出来なくなり、先週ファンヒーターを引っ張り出しました😅本日は休日ですが、特に何を...
- thumb_up 143
- comment 0
過去車…自分的にはですが。運転して楽しいのはコンパクトハッチ。写真映えとか所有欲?を満たしてくれるのはセダン。きっとセダンのシルエットが好きなんだと思う🤣...
- thumb_up 109
- comment 0
皆さん、おはようございます相変わらずネタがなくて・・・とりあえず精米してきました!やっと、ナンバー灯とバックランプを交換しました次は何しようかなーえーっと...
- thumb_up 277
- comment 10
CARTUNEのみなさん、こんばんは😄ネタがないので、とりあえず生きてます!明日の朝になったら、車高さがってないかなー(笑)12巻買ってきました👍おぎやは...
- thumb_up 239
- comment 3
仕事の方も、休みの方も、皆さんお疲れ様です安定の低浮上です😅昨夜は満月でしたね八郎潟の田んぼアートを1枚砂像を見に釜谷浜へこれは・・・ガンダムこっちは、ド...
- thumb_up 213
- comment 2
皆さん、こんばんは😄今日はエルグランドじゃなくて、キャリィトラックですバックランプ交換しましたこれは純正バルブこっちがバルブ交換後です明るくなりました👍今...
- thumb_up 160
- comment 2
皆さん、こんばんは52の日ですね危なく乗り遅れるとこでした💧安定のノーマル車高で、化粧直しの終わった「青ガエル」と1枚誰もいなかったんで、大型車のとこにい...
- thumb_up 214
- comment 7
皆さん、おはようございます昨日、やっと桜とコラボしてきました残念ながらピークは過ぎてましたけど💧こっちは家の近くで1枚大きくなったら飛べるかな・・・
- thumb_up 201
- comment 11
こんにちは!いつもいいね👍コメントありがとうございます♪まもなく「春の全国交通安全運動」が始まります🚓高額納税者にならないようレーザー探知機を導入しました...
- thumb_up 64
- comment 3
皆さん、こんばんは&お疲れ様です相変わらずネタが無いんですが、この前ルームランプ交換しました明るさは満足です👍残ってるのはナンバー灯かスマホが古くて限界で...
- thumb_up 187
- comment 24
皆さん、こんばんは質問なんですけど、ECOマークの下の「IBAOFF」ってのが点灯しましたこれって何の警告灯ですか?取扱説明書みなさいって話なんですけど前...
- thumb_up 161
- comment 8
こんばんは皆さん☺️職場の同志と昼休みにビックリマンを買って、如何にパンチの効いたシールを当てるかが、一部…ごく一部でブームになっています🍫昨日はさすがに...
- thumb_up 111
- comment 10
こんばんは皆さん☺️今年はなかなか手強い冬ですな😥すーぐこうなってしまう⛄️でも全国的に見ても県内的に見ても、もっと大変なことになってる地域がたくさんあり...
- thumb_up 104
- comment 10
こんばんは遅くなりましたが、明けましておめでとうございます🎍今年もよろしくお願いします🌄秋田は1日遅れで今日発売でした秋田県は暴風雪警報、大雪、雷、低温、...
- thumb_up 142
- comment 15
こんばんは皆さん☺️ついに?やっとこさ?走行距離が10000キロとなりました☝️12月入った時点で9800キロ超えてたんで(月に7〜800キロ乗ってた換算...
- thumb_up 77
- comment 6
こんにちは皆さん☺️予報通りですが雪になりました❄️起きると外が白くなっており、何となくクリスマスチック、クリスマシーです🎄まだ誰も通ってないとこに足跡つ...
- thumb_up 90
- comment 6
皆さん、こんばんは久しぶりに洗車道具らしいのを買った気がしますなかなか寒くて洗車する気になりませんが・・・皆さんのオススメの洗車道具はありますか?
- thumb_up 144
- comment 4
こんばんは皆さん☺️古本で見つけました📙「新型」と言っても前期型までですが😌💦でもこの色良いなあ🤔佐藤浩市さんがCMやってましたよね✨チャカとだんびら、ど...
- thumb_up 92
- comment 8
こんにちは皆さん☺️昨日は当直でした🌃想定の範囲内で起こり得る良くないことが全て起こりました💦今年もある程度本格的に雪が降ってきましたかね❄️今朝出勤して...
- thumb_up 82
- comment 8
こんにちは皆さん☺️今日でマークX納車から無事1年を迎えました🎊洗うぞ〜と意気込んでいたら途中から雪混じりの雨に💦その後ちょっと晴れてきたので、再度拭き上...
- thumb_up 94
- comment 4
こんにちは皆さん☺️今年最後の祝日連休ですが、こんな状況ですしあまり羽目を外さず過ごそうと思います🍵冬タイヤに交換も完了。北国の車好きは夏から冬にかけてイ...
- thumb_up 80
- comment 4